人生にゲームをプラスするメディア

戦力補強するよ!『戦国炎舞-KIZNA-』イベント「連合選抜戦」「戦国攻城戦」レポ(第8回)

皆の者! 出合え、出合え! 合戦じゃー! 戦力になるカードをゲットするのじゃー! ……というわけで、合戦メインのイベント「連合選抜戦」と「戦国攻城戦」に参加しました。無課金にとって見逃せないイベントの模様をガガーンとお届けしますよっ。

モバイル・スマートフォン iPhone
「連合選抜戦」
  • 「連合選抜戦」
  • 必死に応援中
  • おにぎり食べて、クエストでAP回復するよ!
  • 前衛で参加するも、敗戦
  • 「戦国攻城戦」
  • 戦国攻城戦では、状況に合わせて作戦を変更
  • 包囲戦中の疾風陣大好き人間
  • 楽しすぎる敵陣崩壊
皆の者! 出合え、出合え! 合戦じゃー! 戦力になるカードをゲットするのじゃー! ……というわけで、合戦メインのイベント「連合選抜戦」と「戦国攻城戦」に参加しました。無課金にとって見逃せないイベントの模様をガガーンとお届けしますよっ。



前回以降はこちら

◆「連合選抜戦」とはっ



「連合選抜戦」は、「戦国攻城戦」に向けての準備イベント! 期間内に行われた合戦の選抜点と選抜点ボーナスによって、選抜ランキングを競います。上位にランキングされれば、「戦国攻城戦」での自動AP回復量が多くなります。そうですっ! 合戦に勝てば勝つほど、連合選抜戦後に開催される「戦国攻城戦」を有利に戦えるのですっ! うおおお、上位に入りたい。ぜひ、入りたい。負けられませんよっ。

◆我が連合の「連合選抜戦」の模様



一戦目となる合戦は、後衛スタート。かなりの接戦だったので、必死に応援します。コンボ、コンボ、コンボの嵐。応援ボタン連打です。


APがなくなったら、クエストでAPを回復しつつ、コンボの鬼になります。無課金らしく、普段はおにぎり温存派の私も、連合選抜戦ではおにぎりを貪り食います。いや、ごめんなさい。嘘です。ちょびっと囓ります。無課金で、温存派ですからね。おにぎり大事です。ちびちび行きます。合戦の結果は、コンボの鬼になったかいあって勝利! 二戦目も応援の鬼! コンボの鬼になって勝利しました。


しかし、前衛で参加した三戦目は敗北。惜しくもなく敗北。完敗しました。張り切って「玉砕」ぶちかましてきたのに、無念です。でも、選抜ランキングは1000位台スタート! 二日目からも、後衛メインで頑張りました。応援で盛り上げ、遠距離で相手連合を蜂の巣にし、ちくちく攻撃しました。必殺技ボタンも押しましたよっ。そして、時には前衛で、バッサバッサと相手連合を斬りつけてやりましたとも! その結果、選抜ランキング3000位台でゴール! 戦国攻城戦での自動AP回復「4分ごとに35回復」をゲットしました。

◆「戦国攻城戦」とはっ



「戦国攻城戦」は、全員前衛の合戦で、「真田昌幸軍」か「島津義弘軍(条件を満たした場合のみ)」のどちらかに挑めるイベントです。いつもは他連合と戦っている合戦ですが、イベント期間中は歴史上の武将と戦えちゃうわけです。しかも、戦力補強の大チャンス! 敵軍を退却させて手に入れた銅銭と限定カードを交換できるので、張り切らないわけがありません。

◆我が連合の「戦国攻城戦」の模様



戦国攻城戦のポイントは、作戦変更です。合戦中に状況が刻々と変わるので、状況に合わせて作戦を変えていくことになります。「奇襲戦」は攻撃、「包囲戦」は計略で攻めたいところ。消費APを抑えつつ、攻撃でコンボを積んでいきます。「敵陣崩壊」は1分間敵からのダメージなしで、こちらの与えるダメージが2倍になるボーナスステージです。

そして、クエストでのAP回復はナシ! 探索、新人応援、1日1回50AP回復、鼓舞によるAP回復と、選抜ランキングの結果に応じた自動AP回復のみ。APの使い方も、戦略の一つに。攻撃は「一閃」、計略は「疾風陣」などの低APスキルを活用すべし! ……と言うわけで、デッキを戦国攻城戦用に編成しなおし、低APスキルてんこ盛り状態にして戦いました。


我が連合は、「真田昌幸軍」を選択してスタート。個人的に包囲戦の計略連打が大好きなので、包囲戦で疾風陣をガンガンぶっ放す私。当然、APが枯渇する場面も。だって、でっかいダメージがドドーンと出るんですもの。連打したくなるじゃないですか。しかも、連打すればコンボが積み重なって、さらにでっかいダメージがドドーンと! なんて素敵な包囲戦。


もちろん、ダメージ2倍の「敵陣崩壊」でも、楽しさのあまりスキル連打。ええ、APとの戦いがしんどかったです。そんなこんなで、1日目は真田軍を76回一時退却させました。

2日目も、もちろんスキル連打の鬼。でも、退却回数が増えてくると、敵がしぶとくなってくるので、簡単には退却してくれなくなってくるんですよね。1日目に比べると当然、退却数が伸びません。最終的に、累計全退却回数84回でイベントは終了となりました。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

「戦国攻城戦」で手に入れた攻城銅銭は、すべて真田幸村ゲットにつぎ込み、SSRカードに進化させました。ありがとう、戦国攻城戦! では、次回までさらばでござるよっ。

『戦国炎舞-KIZNA-』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

前回以降はこちら



(C) Sumzap, Inc.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

    『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

  2. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

    『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. 誰も行かない雪山のてっぺんなら、金ジム楽勝なんじゃね?約1ヶ月にも及んだ涙のドキュメント【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『ポポロクロイス物語』の今昔を比べてみた:ピエトロと仲間達編【特集】

  9. 『ウマ娘』イナリワンに勝負服追加!原案から大きく変更、大胆なサラシ姿に

  10. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

アクセスランキングをもっと見る