人生にゲームをプラスするメディア

マーベラスがジー・モードを子会社化へ ― オンラインゲームの開発体制を強化

マーベラスは、ジー・モードの株式を取得し子会社化すると発表しました。

ゲームビジネス その他
マーベラスは、ジー・モードの株式を取得し子会社化すると発表しました。

ジー・モードはケータイ向けアプリの黎明期からゲームコンテンツを提供する老舗メーカーです。数々のケータイ向け定番ゲームを世に送り出し、近年はMobageやGREEといったソーシャルゲームや、iOS/Android向けのスマートフォンアプリなどにもコンテンツを展開していました。2014年3月にONE-UPに吸収合併され、旧ジー・モードは消滅していますが、ONE-UPが社名をジー・モードに変更。旧ジー・モードの業務を引き継ぐ形で、アプリなどの開発体制を構築してきました。

マーベラスは、ジー・モードを子会社化することで、グループの主力事業であるオンライン事業の開発体制をより一層強化し、企業価値の増大を図りたいとしています。

【異動する子会社】
■名称:株式会社ジー・モード
■代表者:代表取締役社長 荒木恵治
■事業内容:オンラインゲームの企画・開発・運営
■資本金:1億円
■設立年月日:2006年6月14日(株式会社ジョイン、2008年5月にONE-UP株式会社に社名変更)
■大株主(持株比率):
  中山隼雄(74.66%)
  株式会社アミューズキャピタル(10.13%)
  中山晴喜(10.09%)


【日程】
 2015年3月13日 取締役会決議
 2015年3月13日 契約締結日
 2015年4月1日(予定) 株式譲渡日

本株式取得に伴う平成28年(2016年)3月期のマーベラス社グループ連結業績見通しへの影響については、平成27年(2015年)3月期決算発表と合わせて公表予定の平成28年3月期当社連結業績予想の中に織り込まれる予定となっています。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

    ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  2. カジュアルゲーム世界最大手・ポップキャップゲームズに聞く『ビジュエルド伝説』と同社の戦略

    カジュアルゲーム世界最大手・ポップキャップゲームズに聞く『ビジュエルド伝説』と同社の戦略

  3. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

    【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

  4. マジコンの被害は世界で3兆8160億円・・・CESAと東大馬場章研究所が調査結果

  5. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  6. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  7. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  8. 『塊魂』の高橋氏がゲーム業界を去る ― 「悲しい」「好きなことをして欲しい」と海外の声

  9. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

  10. ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

アクセスランキングをもっと見る