人生にゲームをプラスするメディア

『World of Warships』登場艦船を確認できるテックツリー公開…北上、島風、大和、夕張など

3月12日よりクローズドベータテストが開始されたWargamingのオンライン海戦アクションゲーム『World of Warships』。今回より守秘義務契約(NDA)が解除されたので、今現在の登場艦船を確認できる技術ツリーのスクリーンショットをお届けします。

PCゲーム その他PCゲーム
日本軍技術ツリー
  • 日本軍技術ツリー
  • アメリカ軍技術ツリー
  • ソ連軍技術ツリー
  • 重巡洋艦「青葉」
  • 重雷装艦「北上」
3月12日よりクローズドベータテストが開始されたWargamingのオンライン海戦アクションゲーム『World of Warships』。今回より守秘義務契約(NDA)が解除されたので、今現在の登場艦船を確認できる技術ツリーのスクリーンショットをお届けします。

日本は、Tier1の練習巡洋艦「香取(Katori)」から始まる技術ツリーで、Tier 10には駆逐艦「島風(Shimakaze)」、戦艦「大和(Yamato)」が鎮座し、巡洋艦はマル6計画時に設計開発されたという「Senjo」が用意されています。また、プレミアム艦として軽巡洋艦「夕張」と重雷装艦「北上」が登場しています。

アメリカは、Tier1の「Erie」に始まり、Tier 10に空母「エセックス(Essex)」、巡洋艦「デモイン(Des Moines)」、駆逐艦「ギアリング(Gearing)」が登場。プレミアム艦には防護巡洋艦「オールバニ(Albany)」と軽巡洋艦「アトランタ(Atlanta)」が用意されています。

ソ連軍は、プレミアム艦の防護巡洋艦「アヴローラ(Aurora)」のみ参戦しています。今回のクローズドベータテストでは日本の空母やアメリカの戦艦も登場予定。どちらも有名艦が多く存在するため、ファンは登場を楽しみにしているのではないでしょうか。

3月12日より行われているクローズドベータテスト。公式サイトでは参加登録承認についての告知が行われているので、参加登録をしている方はチェックしておくとよさそうです。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『艦これ』夏イベ真っ盛り!横須賀の記念艦三笠で「艦隊コレクション」展示会が実施中

    『艦これ』夏イベ真っ盛り!横須賀の記念艦三笠で「艦隊コレクション」展示会が実施中

  2. 圧倒的ハイクオリティ!「ホロライブ」非公式ファンゲーム『ホロキュア』無料リリース

    圧倒的ハイクオリティ!「ホロライブ」非公式ファンゲーム『ホロキュア』無料リリース

  3. 話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT

    話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT

  4. 伝統のターン制ストラテジーがSteamに!『大戦略パーフェクト4.0』配信開始

  5. 可愛らしいドット絵にグッとくる!王道ファンタジーRPG×ピンボールゲーム『ピンボルアの勇者』プレイレポ&開発者インタビュー

  6. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  7. 『Apex Legends』新レジェンド「ヴァンテージ」性能解説―リスクを補い万能の索敵・移動を使いこなせ!

  8. 『艦これ』声優、引退疑惑に驚き…「声優をやめていません」

  9. 『Apex』開発者のツイートに意外な反応!“消えた最強武器”の復活を望むマニアたち

アクセスランキングをもっと見る