人生にゲームをプラスするメディア

「アイマス ミリオンライブ」マンガ版第1巻発売!特別版にオリジナルCD付属

人気ソーシャルゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ!』のコミカライズ単行本第1巻が3月12日にリリースされた。オリジナルCD付きの特別版も同時発売となり、マンガ版の名シーンをキャストボイス付きで堪能することができる。

その他 全般
「アイドルマスター ミリオンライブ!」マンガ版第1巻発売 特別版にオリジナルCD付属
  • 「アイドルマスター ミリオンライブ!」マンガ版第1巻発売 特別版にオリジナルCD付属
「アイドルマスター」は様々なメディアに展開する人気タイトル、マンガもそのメディアのひとつだ。3月12日には、ソーシャルゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ!』のコミカライズ単行本第1巻がリリースされた。
特別版も同時発売、オリジナルCD付いており、マンガ版の名シーンをキャストボイス付きで堪能することができる。ファンには見逃せないものとなった。

『アイドルマスター ミリオンライブ!』のマンガ版は門司雪さんが「ゲッサン」(小学館)にて連載中。765プロライブ劇場でアイドルを目指す少女たちの物語を描いている。
特別版オリジナルCDは、門司雪さんが脚本を描き下ろしたドラマCDとなる。本編の名シーンと新作エピソードをボイス付きで楽しめる。
さらにメインキャラクターの春日未来と最上静香が歌う「GO MY WAY!!」と最上静香が歌う「蒼い鳥」の2曲も収録する。「アイドルマスター」シリーズのカバー曲を味わえるファン必聴の1枚に仕上がっている。

キャストは春日未来役の山崎はるかさん、最上静香役の田所あずささんをはじめ、伊吹翼役のMachikoさん、横山奈緒役の渡部優衣さん、田中琴葉役の種田梨沙さん、島原エレナ役の角元明日香さん、永吉昴役の斉藤佑圭さんと豪華なメンバーが揃った。ドラマCDでの掛け合いにも注目したい。第1巻特別版は2000円、単行本のみの通常版は650円(すべて税込)だ。

『アイドルマスター ミリオンライブ!』はGREEにて展開中のソーシャルゲームである。2013年にサービスがスタート。コミカライズに加え、ラジオ配信やCDリリースなどメディアミックス企画も行っている。
現在「アイドルマスター」シリーズはMobageにて展開している『アイドルマスター シンデレラガールズ』のテレビアニメが放送中だ。様々な媒体で人気を博している「アイマス」シリーズ。『ミリオンライブ!』の今後の動向からも目が離せない。
[高橋克則]



『アイドルマスター ミリオンライブ!』
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/million_live/

「ゲッサン」作品紹介ページ
http://gekkansunday.net/rensai/idol/

「アイドルマスター ミリオンライブ!」マンガ版第1巻発売 特別版にオリジナルCD付属

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

アクセスランキングをもっと見る