人生にゲームをプラスするメディア

「ゲームセンターCX」の制作会社が手がける『Bloodborne』特別番組が放送決定

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、PlayStation 4向けアクションRPG『Bloodborne』 の特別番組「死闘×GAME~金子ノブアキが全世界待望アクションRPGに挑戦~」をテレビ東京にて放送すると発表しました。

ソニー PS4
「ゲームセンターCX」の制作会社が手がける『Bloodborne』特別番組が放送決定
  • 「ゲームセンターCX」の制作会社が手がける『Bloodborne』特別番組が放送決定
  • 「ゲームセンターCX」の制作会社が手がける『Bloodborne』特別番組が放送決定
  • 「ゲームセンターCX」の制作会社が手がける『Bloodborne』特別番組が放送決定
  • 「ゲームセンターCX」の制作会社が手がける『Bloodborne』特別番組が放送決定
  • 「ゲームセンターCX」の制作会社が手がける『Bloodborne』特別番組が放送決定
  • 「ゲームセンターCX」の制作会社が手がける『Bloodborne』特別番組が放送決定
  • 「ゲームセンターCX」の制作会社が手がける『Bloodborne』特別番組が放送決定
  • 「ゲームセンターCX」の制作会社が手がける『Bloodborne』特別番組が放送決定
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、PlayStation 4向けアクションRPG『Bloodborne(ブラッドボーン)』 の特別番組「死闘×GAME~金子ノブアキが全世界待望アクションRPGに挑戦~」をテレビ東京にて放送すると発表しました。

この番組は3月16日(月)から3月26日(木)の期間、毎週月曜から木曜の深夜に放送する予定で、ミュージシャン・俳優の金子ノブアキが『Bloodborne』の5つの死闘に挑みます。同番組の制作会社は「ゲームセンターCX」でお馴染みのガスコイン・カンパニー。『Bloodborne』の魅力を最大限に引き出す番組作りが期待できそうです。


なお、『Bloodborne』オフィシャルサイトでは、番組放送終了後に長尺のディレクターズカット版を公開していく予定です。『死闘×GAME~金子ノブアキが全世界待望アクションRPGに挑戦~』の詳細は以下の通り。




「死闘×GAME~金子ノブアキが全世界待望アクションRPGに挑戦~」

放送日時:3月16日(月)~3月26日(木)毎週月曜日~木曜日

※計8回 月曜日/火曜日/水曜日/木曜日 25:30~25:35
※ただし3月25日(水)のみ、25:50~25:55にて放送。

出演者:金子ノブアキ

番組内容

いよいよ発売が今月末に迫った、全世界待望のアクションRPG『Bloodborne』(ブラッドボーン)。この番組では、発売に先駆け、今大注目のミュージシャンで実力派俳優、そして大のゲームファンである金子ノブアキが、ひと足早く『Bloodborne』に挑む。

金子に用意された課題はそのエリアのボスを倒すものから、未知のエリアを探索するものまでバリエーションに富んだ“5つの死闘”。制限時間は夜明けまで。世界初公開のステージを含む『Bloodborne』ならではの死闘を金子は制することができるのか…!?

確かなプレイスキルとあくなき攻略欲を持つゲームファン代表として、金子が『Bloodborne』に挑んだ死闘の記録をドキュメンタリーとして紹介していく。

WEBサイト

テレビ東京 番組情報ページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/shitou_game/

『Bloodborne』オフィシャルサイト 番組ページ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/tv_program



出演:金子ノブアキ

1981 年6月5日生まれ。東京都出身。“ミュージシャン・俳優”
RIZE、AA=のドラマーとして活動する傍ら、俳優としても活躍中。

近年の代表作として映画「モテキ」(2011)、「白ゆき姫殺人事件」(2014)などの他、「新宿スワン」(2015)が公開待機中。その他、連続テレビ小説「おひさま」(NHK)、「東京バンドワゴン」(NTV)、大河「軍師官兵衛」(NHK)、「玉川区役所 OF THE DEAD」(TX)、「学校のカイダン」(NTV)など。4/1には、ミュージシャンのソロ活動として1年ぶりの新曲をリリースする。

■金子ノブアキ インタビューコメント(コメント動画より抜粋))

(出演にあたって…)

今回『Bloodborne』を本気でガッツリプレイさせて頂くことになりました。そしてその様子がテレビ番組として放映されることになりました。

もともと僕は、ゲームが大好きで、発売前から、当然この『Bloodborne』には、ずっと注目しておりました。昨年の東京ゲームショウに行った時も、試遊をして、その時からすごい作品だと思っていましたが、 今回改めて、ガッツリやらせてもらえるってことで、本当に嬉しかったです。

(『Bloodborne』をプレイしてみての感想)

このゲームには、敵との戦いにおける駆け引きやとか、クリアできた時の感動とか、ゲームファンじゃないと味わえないものがあると思っていて、ゲームをプレイするすべての人に触ってもらわないといけない作品だと思います。

(最後に…)

全世界のゲームファンの皆さん、『Bloodborne』を待望している皆さん、僕のつたないプレイではありますが、 ぜひご覧になっていただければと思います。ご期待ください。






タイトル:『Bloodborne(ブラッドボーン)』
プラットフォーム:PlayStation 4
スタジオ/開発元:SCE JAPANスタジオ/フロム・ソフトウェア
ジャンル:アクションRPG
オンライン:対応
プレイ人数:1人(オンライン時:1~5人)
CERO:D(17才以上)
発売日:2015年3月26日(木)
価格:初回限定版・通常版 6,900円+税 ダウンロード版 5,900円+税


記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  4. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  5. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  8. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  9. 『ぷよテト2』ってテトリス派でもすんなり遊べる?―セガ細山田Pに聞く最新作の魅力

  10. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

アクセスランキングをもっと見る