人生にゲームをプラスするメディア

米国インディーズレーベル、『MOTHER』サントラ発売を目指してKickstarterを開始

海外のファンが『MOTHER』のサウンドトラックアルバム発売をめざし、Kickstarterで資金調達をスタートしました。

任天堂 その他
米国インディーズレーベル、『MOTHER』サントラ発売を目指してKickstarterを開始
  • 米国インディーズレーベル、『MOTHER』サントラ発売を目指してKickstarterを開始
  • 米国インディーズレーベル、『MOTHER』サントラ発売を目指してKickstarterを開始
  • 米国インディーズレーベル、『MOTHER』サントラ発売を目指してKickstarterを開始
  • 米国インディーズレーベル、『MOTHER』サントラ発売を目指してKickstarterを開始
海外のファンが『MOTHER』のサウンドトラックアルバム発売をめざし、Kickstarterで資金調達をスタートしました。

1989年に発売された「MOTHER オリジナル・サウンド・トラック」は、日本以外の国でこれまでリリースされたことは一度もありませんでした。

このプロジェクトをスタートさせたのは、インディーズレーベルのShip to Shore PhonoCo.で、数年におよぶ交渉の結果ようやく公式ライセンスの取得と販売価格の合意がなされたとのこと。 そして、アルバムはなんと2000セット限定の2枚組アナログレコードで発売予定です。

Kickstarterでのゴールは4万2千ドルで、開始早々にも関わらず、その半分以上の資金が集まっています。 そのうちアルバムがもらえるのは35ドルからで、投資額が上がるとピンバッチ、ステッカー、『MOTHER』のキャラたちをインスパイアしたアートポスターなどもついてきます。

なお、発送先は米国、カナダ、メキシコ、ヨーロッパに限られており、その他の地域向けにはライセンスの関係上販売することができないようです。

日本では現在もCD版が販売されており、またデジタル版もリリースされていますので海外に比べて比較的入手しやすい状況になっています。 興味を持った方はそちらをチェックしてみてはいかがでしょうか。

MOTHER: The Original Arranged Soundtrack Album
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  6. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  7. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

  8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  9. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  10. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る