人生にゲームをプラスするメディア

「日本クレーンゲーム協会」設立…世界初のクレーンゲーム資格「くれ達検定」を実施

世界初となるクレーンゲームの知識・技術の専門資格「くれ達検定」を実施する一般社団法人、日本クレーンゲーム協会が設立されました。

その他 全般
日本クレーンゲーム協会
  • 日本クレーンゲーム協会
  • 日本クレーンゲーム協会の役割
世界初となるクレーンゲームの知識・技術の専門資格「くれ達検定」を実施する一般社団法人、日本クレーンゲーム協会が設立されました。

日本クレーンゲーム協会は、クレーンゲーム台数世界一としてギネス認定を受けている「世界一のゲームセンター エブリデイ」を経営する中村秀夫氏が中心となって設立された一般社団法人です。世界初となるクレーンゲームの専門資格、クレーンゲームの達人検定「くれ達検定」を実施し、クレーンゲームならではの楽しさを通じて、アミューズメント業界の活性化に貢献します。


■「くれ達検定」とは?
日本中にあるクレーンゲーム、UFOキャッチャーに関する知識・技術に関する検定試験です。3級、2級、1級と級位が用意されており、事前の準備や勉強の必要がなく、検定日当日に受ける指導で検定に合格できる仕組みとなっています。

■アミューズメント業界活性化支援
苦境に立たされるアミューズメント・ゲームセンター経営を立て直すための支援を実施。新しい機械を入れ続け経営を圧迫する旧態依然の経営手法から、人財を育成し、利益率を高める新たな経営手法を取り入れることで厳しい経営状況を乗り越えるノウハウを伝えていきます。

■クレーンゲーム台のリサイクル事業
閉店してしまったゲームセンターのクレーンゲーム台や、古くなって使わなくなったクレーンゲーム台を、日本全国を対象に買取を実施。磨き直しなどを行い、次に必要とするゲームセンターなどに届けます。


スマートフォンアプリやコンシューマゲームでは味わえない、クレーンゲームならではの興奮と感動。全国のゲームセンター経営者やクレーンゲームファンの方は、日本クレーンゲーム協会の今後の活動に注目です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  3. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

    「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  9. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  10. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る