人生にゲームをプラスするメディア

【PAX East 2015】MTGから麻雀まで!広大なアナログゲームコーナーを探索

『ファイナルファンタジーXV』から『Overwatch』まで、新作ゲームの新情報が次々と飛び出した、米ボストンで開催中のゲーミングイベント「PAX East 2015」。

その他 フォトレポート
【PAX East 2015】MTGから麻雀まで!広大なアナログゲームコーナーを探索
  • 【PAX East 2015】MTGから麻雀まで!広大なアナログゲームコーナーを探索
  • 【PAX East 2015】MTGから麻雀まで!広大なアナログゲームコーナーを探索
  • 【PAX East 2015】MTGから麻雀まで!広大なアナログゲームコーナーを探索
  • 【PAX East 2015】MTGから麻雀まで!広大なアナログゲームコーナーを探索
  • 【PAX East 2015】MTGから麻雀まで!広大なアナログゲームコーナーを探索
  • 【PAX East 2015】MTGから麻雀まで!広大なアナログゲームコーナーを探索
  • 【PAX East 2015】MTGから麻雀まで!広大なアナログゲームコーナーを探索
  • 【PAX East 2015】MTGから麻雀まで!広大なアナログゲームコーナーを探索
『ファイナルファンタジーXV』から『Overwatch』まで、新作ゲームの新情報が次々と飛び出した、米ボストンで開催中のゲーミングイベント「PAX East 2015」。

本イベントで注目すべきは、ビデオゲームだけではありません。PAXはゲーミングカルチャーを幅広く取り扱ったファンフェスであり、テーブルゲーム(アナログゲーム)コーナーも広大な面積を占めます。

人気の「マジック・ザ・ギャザリング」トーナメント会場にはじまり、ボードゲーム、テーブルトークRPG、ダイスゲーム、戦略ゲームなど多彩なアナログゲームの対戦テーブル、そしてそれらを販売するショップが、見渡す限り並んでいました。カメラ片手に探索してきたので、フォトレポートでご紹介します。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

    3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

  2. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  3. 『スパロボ』シリーズで好きな精神コマンドは?3位「奇跡」「熱血」、2位「魂」、1位は…【読者アンケート】

  4. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布中―うさぎ、くりまんじゅうらも登場の全16種類

  6. なぜ『聖剣伝説3』のリースは20年以上愛されているのか?―その魅力ポイントを解説【特集】

  7. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

  8. アームストロング上院議員、「カプヌはフォークで」叫びながら画面に突っ込む―『メタルギア ライジング』×日清カップヌードルのコラボCM

アクセスランキングをもっと見る