人生にゲームをプラスするメディア

卒業式の定番ボカロ曲「桜ノ雨」が実写映画化! 公開は2015年予定

「初音ミク」を含め多くのソフトウェア音源の登場により、音楽活動がいっそう身近な存在となりました。その影響はネットを中心に大きく広まり、ボーカロイド曲というカテゴリーも生まれてたほどです。

その他 全般
卒業式の定番ボカロ曲「桜ノ雨」が実写映画化! 公開は2015年予定
  • 卒業式の定番ボカロ曲「桜ノ雨」が実写映画化! 公開は2015年予定
  • 卒業式の定番ボカロ曲「桜ノ雨」が実写映画化! 公開は2015年予定
「初音ミク」を含め多くのソフトウェア音源の登場により、音楽活動がいっそう身近な存在となりました。その影響はネットを中心に大きく広まり、ボーカロイド曲というカテゴリーも生まれてたほどです。

そんなボカロ楽曲の中でも特に有名なもののひとつが、中高生の定番卒業ソングとなった「桜ノ雨」。歌声合成技術・応用ソフトウェアである「VOCALOID」を使用し、halyosy氏が2008年にニコニコ動画で発表した楽曲です。この「桜ノ雨」に関連する動画の再生数は、2500万超えを記録。ファン有志による合唱企画なども行われ、その人気ぶりの幅広さが伺えます。こうして注目を浴び続けた「桜ノ雨」は2009年・2010年春と合わせて、200を越える中高校の卒業式で高らかに唱われました。

今や数多くの人の思い出にも織り込まれている「桜ノ雨」ですが、このたび2015年公開予定の実写映画化が決定しました。高校生が選ぶ2013年卒業ソングランキングで3位(リクルート調べ)。2014年の音楽情報誌「CD&DLでーた」が実施した「日本人が思い浮かべる桜ソングランキング」アンケートで14位に選ばれ、国民的な卒業ソングとしても確立された「桜ノ雨」が、更なる展開を迎える形となります。

楽曲「桜ノ雨」をモチーフとした小説版「桜ノ雨」(PHP研究所 刊)が2012年に刊行されており、今回発表された実写映画化はこの小説版を基に進行するとのこと。小説ではVOCALOIDキャラの学園生活を軸とし、女子高生の未来(ミク)や、鈴(リン)蓮(レン)などが登場する合唱部を舞台に、学園の四季を綴る青春群像劇が描かれていました。この物語がどのような形で実写化するのか、実に楽しみです。

なお3月7日には、シリーズ最新刊となる「Fire◎Flower 君を好きでいられて良かった」(PHP研究所 刊)が発売されます。「桜ノ雨」の更なる世界に浸りつつ、実写映画の続報を楽しみにお待ちください。

■「桜ノ雨」楽曲制作・原作・原案:halyosy氏 コメント
今年も全国の学校で桜ノ雨は歌われるそうです。この曲を発表して7年が経ちました。最初の年に中学校で歌った方は今頃、大学生や社会人をされてるのでしょうか。

みんなで作り上げてきた桜ノ雨には、沢山の歴史があります。もう何が起きても驚かない! と思っていましたが、まさかの実写映画化。未だに信じられませんが、頂いた脚本を見る限りどうやら本当のようです。

「もしミクさんが高校生だったら…」という妄想から生まれた桜ノ雨がどんな映像となるか、一緒に楽しんで頂けたら幸いです。


(C)2015 halyosy・藤田遼・雨宮ひとみ/PHP研究所/『桜ノ雨』製作委員会
Illustration by 優 (C) Crypton Future Media, INC.www.piapro.net .
Illustration by iXima (C) Crypton Future Media, INC.www.piapro.net .
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

    最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 【アナログゲーム決死圏】第20回:絶版だった中世クトゥルフ神話TRPG『クトゥルフ・ダークエイジ』ついに再版!初心者向けプレイレポをお届け

  6. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  8. アニプレックス・落越氏×Live2D・中城氏に訊く―提携が業界にもたらす可能性と、長編アニメ映画にかける両社の熱い想い

アクセスランキングをもっと見る