人生にゲームをプラスするメディア

PS4/Xbox One『ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッド』発売決定!完全日本語ローカライズ

ベセスダ・ソフトワークスは、MachineGames開発のアクション・シューター『ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッド(Wolfenstein: The Old Blood)』を国内で発売すると発表しました。

ソニー PS4
PS4/Xbox One『ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッド』発売決定!完全日本語ローカライズ
  • PS4/Xbox One『ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッド』発売決定!完全日本語ローカライズ
  • PS4/Xbox One『ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッド』発売決定!完全日本語ローカライズ
  • PS4/Xbox One『ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッド』発売決定!完全日本語ローカライズ
  • PS4/Xbox One『ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッド』発売決定!完全日本語ローカライズ
  • PS4/Xbox One『ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッド』発売決定!完全日本語ローカライズ
  • PS4/Xbox One『ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッド』発売決定!完全日本語ローカライズ
ベセスダ・ソフトワークスは、MachineGames開発のアクション・シューター『ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッド(Wolfenstein: The Old Blood)』を国内で発売すると発表しました。

『ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッド』は、『ザ ニューオーダー』の前日譚となるシューター。プレイヤーは、B.J.ブラスコビッチとなり、全8チャプターにわたってナチスと戦います。





舞台はナチスが第二次世界大戦勝利を目前にした架空の1946年。連合国軍が戦局を巻き返すため2つの特殊任務を遂行します。1つ目は、デスヘッド親衛隊大将の拠点が書かれた座標を入手するためウルフェンシュタイン城へ侵入し、刑務所長と戦う「ルディ・イェーガーと狼の巣穴」です。



2つ目はナチスの考古学者が謎を遺跡を発掘し、古来の邪悪な力が解放されようとする田舎町・ヴルフブルクが舞台の「ヘルガ・フォン・シャーブスの邪悪な秘密」です。また、ローカライズは日本語の音声と字幕の両方が施されます。

『ウルフェンシュタイン :ザ オールドブラッド』はPS4/Xbox One向けに国内で5月28日に発売予定。価格は、2,980円(税抜)です。




    ・製品名 : ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッド
    ・販 売 : ベセスダ・ソフトワークス
    ・開 発 : MachineGames
    ・発売日 : 2015年5月28日(木)
    ・対応機種 :PlayStation 4/Xbox One
    ・価 格 : パッケージ版、ダウンロード版共に 2,980円(税抜)
    ・対応言語 : 日本語音声、日本語字幕によるフルローカライズ
    ・ジャンル : アクション・シューター
    ・対象年齢 : CERO審査予定

(c) 2015 ZeniMax Media Inc. Developed in association with MachineGames. MachineGames, Bethesda, Bethesda Softworks, ZeniMax and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. Wolfenstein and related logos are registered trademarks or trademarks of id Software LLC in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved.
ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッドは1946年の仮想世界に基づくフィクションです。各名称、登場人物、団体、場所、事象は架空のもの、またはフィクションに基づく描写によるものです。本作品のストーリーとコンテンツはナチス政権の信念、イデオロギー、事象、行動、党員、行為を解釈、称賛、是認を意図するものではなく、またナチス政権による戦争犯罪や虐殺、その他人道に反する犯罪を矮小化する事を容認するものではありません。


記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  9. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

  10. 『アサシン クリード ヴァルハラ』がもっと楽しくなる、「ヴァイキング」がテーマの映像3作品!もう“野蛮な略奪者”なんて言わせない

アクセスランキングをもっと見る