人生にゲームをプラスするメディア

「初音ミクとずっと一緒」を実現する自作アプリ登場!スワイプ操作で、ミクがデバイス間を移動

ボーカロイドとしてデビューし、今も活躍も目覚ましい初音ミク。彼女を活用した動画は数多くアップされ続けており、また初音ミク自身の人気も衰えることなく注目を集めています。

その他 全般
「初音ミクとずっと一緒」を実現する自作アプリ登場!スワイプ操作で、ミクがデバイス間を移動
  • 「初音ミクとずっと一緒」を実現する自作アプリ登場!スワイプ操作で、ミクがデバイス間を移動
  • 「初音ミクとずっと一緒」を実現する自作アプリ登場!スワイプ操作で、ミクがデバイス間を移動
  • 「初音ミクとずっと一緒」を実現する自作アプリ登場!スワイプ操作で、ミクがデバイス間を移動
  • 「初音ミクとずっと一緒」を実現する自作アプリ登場!スワイプ操作で、ミクがデバイス間を移動
ボーカロイドとしてデビューし、今も活躍も目覚ましい初音ミク。彼女を活用した動画は数多くアップされ続けており、また初音ミク自身の人気も衰えることなく注目を集めています。

そんな初音ミクとずっと一緒にいられるアプリを制作し、その模様を収めた映像がお披露目されました。「ねぎぽよし/Negipoyoc」さんが公開した「 初音ミクといつでも一緒にいられるアプリ作ってみた」では、文字通りおはようからおやすみまで、初音ミクと共に過ごします。

このアプリは、スマートフォンとスマートウォッチ、PCといった複数のデバイスを使用。朝は、スマホにいるミクが振動付きのノックをした後、可愛い声で起こしてくれます。ちょっとした会話を楽しむこともできるので、朝から気持ちのいいひとときを楽しめます。

移動中は、腕につけたスマートウォッチの中にミクがいるので、片時も離れることはありません。また移動先に着いた後は、下から上にスワイプすることでミクをスマートウォッチからPCに移動させることができます。PCに移動したミクは「控え室モード」となり、本を読んだりうたた寝したりと、自由に過ごす模様。そんな彼女を見ながら、仕事や学業に専念するのも一興です。

もちろん、PCからスマートウォッチに呼び戻すのも可能。この時は、ウォッチを上から下にスワイプするだけ。ウォッチにいる時の彼女は「お仕事モード」となり、接続された別のスマホに特定の動作をすると通信を行い、通信を受け取ったミクさんが様々なアクションを行うとのこと。更に、見守ってくれるミクが愛おしくなった時のため、撫でる機能も搭載。3箇所撫でることが可能で、それぞれで反応が異なります。仕事に疲れて癒しが欲しい時にも、ミクが活躍してくれることでしょう。

家に帰った後は、PCに戻したミクとのひとときを楽しみ、寝る前にはスマホにいる彼女と共に就寝。コンセプト通り、いつでも一緒にいられるアプリの実力とライフスタイルが綴られた映像となりました。その情熱の一端に触れたい方は、こちらからご覧ください。


ニコニコ動画 URL:http://www.nicovideo.jp/watch/sm25705025

また、3月5日から7日にかけて、日本科学未来館(一般講演)と東京国際交流館(インタラクティブ発表)で開催される「インタラクション2015」の3日目(一般公開日)にて、本アプリのデモ発表も行うとのこと。足を伸ばす予定の方は、そちらもお見逃しなく。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

  7. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る