人生にゲームをプラスするメディア

「ソードアート・オンライン」のPCメガネ登場、キリトやアスナなど全5種類

日本オプティカルは、大人気アニメ「ソードアート・オンライン」との公式コラボレーションPC FRAMEを、ハートアップオンラインショップにて、本日2月26日から完全数量限定にて販売を開始します。

その他 フォトレポート
「ソードアート・オンライン」のPCメガネ登場、キリトやアスナなど全5種類
  • 「ソードアート・オンライン」のPCメガネ登場、キリトやアスナなど全5種類
  • 「ソードアート・オンライン」のPCメガネ登場、キリトやアスナなど全5種類
  • 「ソードアート・オンライン」のPCメガネ登場、キリトやアスナなど全5種類
  • 「ソードアート・オンライン」のPCメガネ登場、キリトやアスナなど全5種類
  • 「ソードアート・オンライン」のPCメガネ登場、キリトやアスナなど全5種類
  • 「ソードアート・オンライン」のPCメガネ登場、キリトやアスナなど全5種類
  • 「ソードアート・オンライン」のPCメガネ登場、キリトやアスナなど全5種類
  • 「ソードアート・オンライン」のPCメガネ登場、キリトやアスナなど全5種類
日本オプティカルは、大人気アニメ「ソードアート・オンライン」との公式コラボレーションPC FRAMEを、ハートアップオンラインショップにて、本日2月26日から完全数量限定にて販売を開始します。


このコラボレーションPC FRAME「SWORD ART ONLINE PC FRAME Produced by HEART UP」は、確立されている「SAO」の世界観を、メガネフレームの細部に至るまで表現しようと追求。各キャラクターの個性や心情のみならず、成長やストーリーなども踏まえて組み上げたコンセプトをメガネフレームというカタチでデザインしており、限定特別仕様にふさわしいアイテムとして仕上がっています。


全5種類の中でも、キリトモデルでは《アインクラッド》編と《ファントムバレット》編バージョンを、アスナモデルでは《アインクラッド》編と《キャリバー》編バージョンを用意。それぞれの衣装や武器を象徴する、カラーやイメージを忠実に再現したデザインとなっています。またそれぞれに、限定オリジナルデザインのマイクロファイバークロス(A5サイズ)も付属しています。

レンズにはブルーライトカットレンズを採用し、ブルーライトを約52%カット、紫外線に至っては約99%をカットします。アニメ視聴時はもちろんPC作業時やゲーム、スマートフォンの操作時の際にも、目への負担を大きく軽減できるアイテムです。また度付きレンズ交換割引クーポンが同梱されているので、ハートアップメガネ取扱店舗へ持ち込めば「度付きレンズ」とレンズ交換が可能です。(有効期限は2016年2月28日まで)

◆SWORD ART ONLINE PC FRAME Produced by HEART UP


■発売開始日:2015年2月26日 ※PM12:00発売開始
■販売チャネル:ハートアップオンラインショップ
■URLhttp://megane.heart-up.com/sao
■販売料金:4,980円 (税込/送料込)
■モデル数:5モデル各1カラー(Aincrad_KIRITO MODEL/PhantomBullet_KIRITO MODEL/Aincrad_ASUNA MODEL/Caliber_ASUNA MODEL/PhantomBullet_SINON MODEL)

※ハートアップ「池袋店」「上野店」の2店舗限定にて、2月28日から3月9日の10日間、数量限定の特別店頭販売を実施します。

・フレームデザイン(Aincrad_KIRITO MODEL)
強さと弱さ、激闘と静寂、孤独感と幸福感。《黒の剣士》として静かで大きな強さを表現しました。


・フレームデザイン(PhantomBullet_KIRITO MODEL)
MMOをクリアに導き、一段と強さと貫禄を兼ね備えたキリトが、迷い無く正面から戦う姿をイメージしました。カラーも《ファントム・バレッド》編ならではの武器・衣装のポイントととなる赤色を意識しています。


・フレームデザイン(Aincrad_ASUNA MODEL)
堂々とした雰囲気や大人っぽさと共に、キリトと恋に落ちてからの、等身大のかわいさや女性らしさをさりげなく表現しました。


・フレームデザイン(Caliber_ASUNA MODEL)
新生《ALO》のアスナが属したウンディーネの種族カラーの青(水色)を基調に、《治癒師(ヒーラー)》らしさを意識した表現にしています。


・フレームデザイン(PhantomBullet_SINON MODEL)
シノンのカッコよさ、かわいさを表現しつつ、メインアーム《ヘカートII》をイメージした表現にしています。テンプル面は弾痕をモチーフにしたデザインを施しています。


■セリートイメージ


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  7. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

  9. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  10. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

アクセスランキングをもっと見る