人生にゲームをプラスするメディア

『ストリートファイターV』「ナッシュ」のプレイ動画が公開、改造された身体の跡の真相は?

カプコンは、PS4/PC『ストリートファイターV』の新たなプレイ動画を公開しました。

ソニー PS4
『ストリートファイターV』「ナッシュ」のプレイ動画が公開、改造された身体の跡の真相は?
  • 『ストリートファイターV』「ナッシュ」のプレイ動画が公開、改造された身体の跡の真相は?
  • 『ストリートファイターV』「ナッシュ」のプレイ動画が公開、改造された身体の跡の真相は?
  • 『ストリートファイターV』「ナッシュ」のプレイ動画が公開、改造された身体の跡の真相は?
  • 『ストリートファイターV』「ナッシュ」のプレイ動画が公開、改造された身体の跡の真相は?
  • 『ストリートファイターV』「ナッシュ」のプレイ動画が公開、改造された身体の跡の真相は?
  • 『ストリートファイターV』「ナッシュ」のプレイ動画が公開、改造された身体の跡の真相は?
  • 『ストリートファイターV』「ナッシュ」のプレイ動画が公開、改造された身体の跡の真相は?
  • 『ストリートファイターV』「ナッシュ」のプレイ動画が公開、改造された身体の跡の真相は?
カプコンは、PS4/PC『ストリートファイターV』の新たなプレイ動画を公開しました。

『ストリートファイターV』は、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズの最新作となるタイトルです。今回は、新たな登場キャラクター「ナッシュ」のプレイ動画が公開されています。



本作に登場する「ナッシュ」には、過去シリーズのスタイリッシュな攻撃に瞬間移動のような技が加わっています。また、ナッシュの必殺技「ソニックブーム」も過去作と比べると、形は似ているものの性質が違うようにも? さらに、動画の最後には謎のキャラクターのシルエットも登場し、改造された額や身体の跡の真相が気になる内容になっています。

■スクリーンショット




■ナッシュのプロフィール
・出身地:アメリカ合衆国
・生年月日:不明
・身長:186cm
・体重:84kg
・スリーサイズ: B123 W81 H87
・血液型:AB型
・好きなもの:正義、スコッチ
・嫌いなもの:不正
・特技:ハリアー整備、心理学

ストリートファイターZEROシリーズで登場。ガイルの親友でもある。
アメリカ空軍中尉。軍上層部に麻薬組織との関わりを持つものがいると察知し単独調査を行っていた。シャドルーの息のかかった上司に田舎街の爆弾倉庫の管理職に左遷されてしまう。軍の腐敗を許せない彼は、信頼のおける同僚や部下を集め、私設軍隊を結成し、極秘捜査を始める。
※本キャラクター情報は『ストリートファイターZERO』シリーズのものです。


■『ストリートファイターZERO2』スクリーンショット



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ストリートファイターV』は発売日・価格ともに未定です。

(C)CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『スパロボOG ムーン・デュエラーズ』多数の独自要素が判明!主人公機&登場キャラやメインビジュアルも公開

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  9. 【E3 2014】『ウィッチャー3』最新デモプレビュー、生きた町、絡み合うクエスト

  10. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

アクセスランキングをもっと見る