人生にゲームをプラスするメディア

セガの名作AC『ハングオン』筐体が1/12スケールプラモデルに…5月下旬発売予定

ウェーブは、1/12スケールプラモデルキット「ハングオン筐体[ライドオンタイプ]」を発売します。

その他 玩具
ハングオン筐体[ライドオンタイプ]
  • ハングオン筐体[ライドオンタイプ]
  • セガの名作AC『ハングオン』筐体が1/12スケールプラモデルに…5月下旬発売予定
  • セガの名作AC『ハングオン』筐体が1/12スケールプラモデルに…5月下旬発売予定
  • セガの名作AC『ハングオン』筐体が1/12スケールプラモデルに…5月下旬発売予定
  • セガの名作AC『ハングオン』筐体が1/12スケールプラモデルに…5月下旬発売予定
  • セガの名作AC『ハングオン』筐体が1/12スケールプラモデルに…5月下旬発売予定
ウェーブは、1/12スケールプラモデルキット「ハングオン筐体[ライドオンタイプ]」を発売します。

セガの体感型アーケードゲームの第1弾として1985年に登場した『ハングオン』。バイクを運転するようなリアルな体験でゲームファンを虜にした不朽の名作体感ゲームが、1/12スケールのプラモデルキットとなって発売されることが決定しました。

本キットのモデルは、赤い大型バイクのような筐体が特徴の「ライドオンタイプ」で、接着剤不要のスナップフィットタイプでシンプルな部品構成となっているので、誰でも簡単に組み立てることが出来ます。

また、主要なパーツは実際の筐体に近いカラーの成型色が採用されており、 付属のマーキングシールを貼ることで塗装せずともイメージに近い仕上がりを楽しむことが出来ます。

◆商品概要


■スケール:1/12スケール・プラスチックモデルキット
■仕様:接着剤不要のスナップフィットタイプ
■付属品
・マーキングシール
・1/12スケール モニター用画面写真カード

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

プラモデル「ハングオン筐体[ライドオンタイプ]」は5月下旬発売予定で、価格は3,600円(税別) です。

(C)SEGA

※画像の完成品は組み立て、塗装を施したものです。
※画像は開発中のものです。実際の製品とはシールなど細部の仕様が異なる場合があります。ご了承ください。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る