人生にゲームをプラスするメディア

スタイリッシュなオセロ「THE Othello」登場…今度の盤面は、立体でも回転でも磁石でもない

メガハウスは、オセロが新形状でスタイリッシュになった「THE Othello -ジ オセロ-」を発売しました。

その他 玩具
「THE Othello -ジ オセロ-」
  • 「THE Othello -ジ オセロ-」
  • スタイリッシュなオセロ「THE Othello」登場…今度の盤面は、立体でも回転でも磁石でもない
  • スタイリッシュなオセロ「THE Othello」登場…今度の盤面は、立体でも回転でも磁石でもない
  • スタイリッシュなオセロ「THE Othello」登場…今度の盤面は、立体でも回転でも磁石でもない
メガハウスは、オセロが新形状でスタイリッシュになった「THE Othello -ジ オセロ-」を発売しました。

「THE Othello -ジ オセロ-」は、日本発祥の2人対戦頭脳ボードゲーム「オセロ」の新商品です。シンプルであるがゆえに、頭脳と頭脳のぶつかり合い、思考の読み合い、盤上の駆け引きが複雑となる頭のスポーツ「オセロ」が、これまでにない形状になりました。



盤面は石がずれにくいようにへこんでおり、ゲームを始めるためのスタート位置がわかりやすくなっています。また、自分の石の色がわかるスペース付きで、初心者はわかりやすく、経験者はより遊びやすい盤面となっています。新形状でよりスタイリッシュに変化した「THE Othello -ジ オセロ-」は、入門用としても最適です。



◆「THE Othello -ジ オセロ-」


・商品本体サイズ:(W)390 x (D)330 x (H)24mm
・発売日:2015年2月24日
・価格:オープン価格



■オセロの歴史
今では誰もが知っている家庭用ボードゲーム「オセロ」は1973年に茨城県出身の長谷川五郎氏(現:一般社団法人日本オセロ連盟会長)の発明で誕生し、株式会社ツクダ(現在は、株式会社メガハウスで販売)から発売しました。長谷川氏が中学時代に、仲間たちと「休み時間10分以内に決着のつくゲームを」という発想から考え付いたゲームで、原型は牛乳瓶のふたを使っていたそうです。

「オセロ」は、発売から現在に至るまで、子どもからお年寄りまで遊べるゲームとして多くの家庭で親しまれ、初年度は30万個を売り上げ、現在シリーズ累積出荷個数は 2,440万個(1973年4月~2014年3月末)を更新、競技人口も年々増え続けています。


TM & (C) Othello,Co. and MegaHouse
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. セクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催

    セクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催

  3. バンダイ、生成AIフィギュア画像に注意喚起ー「ブランドロゴなど登録商標が記載」の投稿を確認、同社商品と誤解されかねない内容は控えるよう呼びかけ

    バンダイ、生成AIフィギュア画像に注意喚起ー「ブランドロゴなど登録商標が記載」の投稿を確認、同社商品と誤解されかねない内容は控えるよう呼びかけ

  4. 『ポケモン』ゲンガーになりきりながら快適に過ごせる!フード付ネックピローほか、ピカチュウのスーツケースベルトなどトラベルグッズが発売

  5. 『ウマ娘』『グラブル』で慣れ親しんだ背景画が一堂に!『Cygames背景アート展』開催決定―オンラインでのVR展示会も

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. 召喚獣・ウィッチクラフト・魔導…『遊戯王』の人気テーマをつなぐカギ「マギストス」

  8. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

アクセスランキングをもっと見る