人生にゲームをプラスするメディア

バンダイナムコがティザーサイトを公開…タイトル発表は7日後、「RAY GIGANT」とも読める文字も

バンダイナムコゲームスが、ティザーサイトを公開しました。

その他 フォトレポート
バンダイナムコがティザーサイトを公開…タイトル発表は7日後、「RAY GIGANT」とも読める文字も
  • バンダイナムコがティザーサイトを公開…タイトル発表は7日後、「RAY GIGANT」とも読める文字も
バンダイナムコゲームスが、ティザーサイトを公開しました。


このたび公開されたティザーサイトでは、「NEW TITLE 7day」との表記を確認することができます。おそらく、7日後にリリースタイトルが判明するものではと期待が集まっています。

このほかには、黒地をバックに、「RAY GIGANT」とも読める文字がサイトの中央部分にあしらわれており、この文字が本作のタイトルに関連しているものと思われます。しかしデザイン性も高いため、「RAY GIGANT」ではなく、別の意味や読み方をする可能性も否定出来ません。

仮に「RAY GIGANT」とするならば、この単語とバンダイナムコゲームスを関連させて連想するひとつは、ウルトラマンシリーズ。「光の巨人」とも呼ばれるウルトラマンをモチーフとしたゲームを同社はいくつもリリースしているので、候補のひとつと言えるでしょう。

果たしてこのティザーサイトが、いかなるタイトルを発表するのか。気になる方は、1週間後を楽しみにお待ちください。

■バンダイナムコゲームス ティザーサイト
URL:http://newtitle04.bngames.net/
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

アクセスランキングをもっと見る