人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダ無双』魔獣ガノンで暴れまわれるDLC「ガノンパック」は2月26日に配信

コーエーテクモゲームスは、Wii U『ゼルダ無双』において、追加コンテンツ「ガノンパック」を2月26日に配信します。

任天堂 Wii U
『ゼルダ無双』魔獣ガノンで暴れまわれるDLC「ガノンパック」は2月26日に配信
  • 『ゼルダ無双』魔獣ガノンで暴れまわれるDLC「ガノンパック」は2月26日に配信
  • 『ゼルダ無双』魔獣ガノンで暴れまわれるDLC「ガノンパック」は2月26日に配信
  • 『ゼルダ無双』魔獣ガノンで暴れまわれるDLC「ガノンパック」は2月26日に配信
  • 『ゼルダ無双』魔獣ガノンで暴れまわれるDLC「ガノンパック」は2月26日に配信
  • 『ゼルダ無双』魔獣ガノンで暴れまわれるDLC「ガノンパック」は2月26日に配信
  • 『ゼルダ無双』魔獣ガノンで暴れまわれるDLC「ガノンパック」は2月26日に配信

コーエーテクモゲームスは、Wii U『ゼルダ無双』において、追加コンテンツ「ガノンパック」を2月26日に配信します。

『ゼルダ無双』は、任天堂の『ゼルダの伝説』シリーズとコーエーテクモゲームスの『無双』シリーズのコラボにより実現した作品で、リンクやゼルダを始めとするおなじみのキャラクターたちが多数の敵をなぎ倒すアクションゲームになっています。


今回は、追加コンテンツ第4弾となる「ガノンパック」の配信決定が明らかになりました。

◆第4弾追加コンテンツ「ガノンパック」詳細


■「ボスチャレンジ」

「ガノンパック」にはふたつのモードが収録。まず、巨大魔獣とのバトルでハイスコアを目指す「ボスチャレンジ」が用意されています。このモードでは、リンク・ゼルダ・ラナのコスチュームが報酬として獲得可能です。

■「ガノンプレイ」

そして、“魔獣ガノン”を操作してハイスコアを目指す「ガノンプレイ」モードも。こちらのモードでは、ガノンドロフとシアのコスチュームが報酬として獲得できるとのこと。また、どちらのモードもそれぞれのバトルで戦績を記録することが可能です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ゼルダ無双』追加コンテンツ「ガノンパック」は2015年2月26日よりニンテンドーeショップにて配信予定。価格は500円(税込)です。

『ゼルダ無双』は発売中で、価格はパッケージ版が7,389円(税別)で、DL版が6,463円(税別)です。

(C)Nintendo
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
Licensed by Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』キッサキシティで「ダイヤモンドダスト」が発生!年に数回しかない貴重演出

  5. 『モンハンライズ』最近話題の「KO抜刀大剣」を解説!シリーズ初期を思わせる懐かしい戦法が、現代ハンターには新鮮に映るかも

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  10. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

アクセスランキングをもっと見る