人生にゲームをプラスするメディア

『MHF』の次回アップデート「G6.1」で“炎角竜ヴァルサブロス”登場!

カプコンは、PS3/PS Vita/PC/Xbox 360/Wii U向けオンラインゲーム『モンスターハンター フロンティアG』の新モンスター“炎角竜ヴァルサブロス”を発表しました。

任天堂 Wii U
『MHF』の次回アップデート「G6.1」で“炎角竜ヴァルサブロス”登場!
  • 『MHF』の次回アップデート「G6.1」で“炎角竜ヴァルサブロス”登場!
  • 『MHF』の次回アップデート「G6.1」で“炎角竜ヴァルサブロス”登場!
  • 『MHF』の次回アップデート「G6.1」で“炎角竜ヴァルサブロス”登場!
  • 『MHF』の次回アップデート「G6.1」で“炎角竜ヴァルサブロス”登場!
  • 『MHF』の次回アップデート「G6.1」で“炎角竜ヴァルサブロス”登場!
  • 『MHF』の次回アップデート「G6.1」で“炎角竜ヴァルサブロス”登場!
  • 『MHF』の次回アップデート「G6.1」で“炎角竜ヴァルサブロス”登場!
  • 『MHF』の次回アップデート「G6.1」で“炎角竜ヴァルサブロス”登場!
カプコンは、PS3/PS Vita/PC/Xbox 360/Wii U向けオンラインゲーム『モンスターハンター フロンティアG』の新モンスター“炎角竜ヴァルサブロス”を発表しました。

“炎角竜ヴァルサブロス”は、2月18日に実施が予定されているアップデート「G6.1」で実装される新モンスターで、その素材から作成できる武器、その他配信情報が明らかになりました。

◆新モンスター「炎角竜ヴァルサブロス」が登場!




ヴァルサブロスは、火山地帯に生息しています。遠い昔、長期にわたり大規模な干ばつが発生し、砂漠にオアシスがなくなったことが原因でヴァルサブロスの祖先が砂漠から移動してきました。過酷な環境ながらも彼らが火山を次の住処とした理由は火山地帯は大好物のサボテンの一種が生息していたからだといわれています。

◆炎角竜の素材から生産できる武器を紹介!


■炎角剣【光炎】(片手剣)


■炎角大剣【明珠】(大剣)


■炎角弓【赤秀】(弓)


■炎角槍【刺座】(ランス)


■炎角重砲【蓑牙】(ヘビィボウガン)


■炎角鎚【炎陽】(ハンマー)


◆炎角竜の素材から生産できる防具を紹介!


■ヴァルシリーズ(剣士)


■ヴァルシリーズ(ガンナー)

ヴァルサブロスの防具では新スキル「闘覇(とうは)」が発動します。発動スキル「闘覇」とは抜刀中、スタミナが減少する代わりに、攻撃力が上昇するスキルです。スタミナスキル、強走薬等の効果は適用されます。

◆新武器が追加!


炎角竜の素材から生産できる武器以外にも「G6.1」で登場する新武器が追加されます。

■天翔銃槍(ガンランス)


■アキュート・エッジ(双剣)


■ミールィ・ジャロ(弓)


■ゼーゲジャウ(ハンマー)


■凍レタ運命熾ス槍(ランス)


■ダードアスワド(太刀)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

    『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  8. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  9. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  10. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

アクセスランキングをもっと見る