人生にゲームをプラスするメディア

『世界樹と不思議のダンジョン』戦局を一変させるブラストスキル、攻撃から逃走まで…紹介映像も公開に

アトラスは、3DSソフト『世界樹と不思議のダンジョン』の公式サイトを更新し、新要素「ブラストスキル」と「徘徊冒険者とギルドカード」を公開しました。

任天堂 3DS
『世界樹と不思議のダンジョン』戦局を一変させるブラストスキル、攻撃から逃走まで…紹介映像も公開に
  • 『世界樹と不思議のダンジョン』戦局を一変させるブラストスキル、攻撃から逃走まで…紹介映像も公開に
  • 『世界樹と不思議のダンジョン』戦局を一変させるブラストスキル、攻撃から逃走まで…紹介映像も公開に
アトラスは、3DSソフト『世界樹と不思議のダンジョン』の公式サイトを更新し、新要素「ブラストスキル」と「徘徊冒険者とギルドカード」を公開しました。

『世界樹』シリーズで馴染み深いキャラメイクにより生み出した冒険者で、『不思議のダンジョン』シリーズの特徴である潜るたびに変化するダンジョンへ挑む『世界樹と不思議のダンジョン』。それぞれの魅力を継承しつつも、新職業「フーライ」をはじめとする新要素も加わり、本作ならではの味わいもたっぷり楽しめるダンジョンRPGです。

そんな本作の新要素となる「ブラストスキル」と「徘徊冒険者とギルドカード」が公開されました。どちらも、ダンジョンに挑む冒険者には心強いシステムとなっているので、しっかりチェックし生き残る確率を上げましょう。また、ブラストスキルを紹介する映像もお披露目されているので、併せてご覧ください。

◆「ブラストスキル」と「徘徊冒険者とギルドカード」


■徘徊冒険者をギルドに誘おう
ダンジョンを探検していると、プレイヤーのパーティ以外の「徘徊冒険者」と出会うことがあります。会話で勧誘に成功すると、新たな仲間としてギルドメンバーへの登録が可能に。失敗した冒険でロストした装備品や、アイテムなどの贈り物を届けてくれたり、冒険のサポートを引き受けてくれる者もいます。

■ギルドカードで冒険者を配信しよう
冒険者ギルドにて「ギルドカード」に自分の冒険者を登録しておくと、すれちがい通信で別のプレイヤーへ送り出すことも可能です。すれちがい通信で受け取った冒険者は、条件が整えばギルドカードから仲間に登録ができます。また、徘徊冒険者として不思議のダンジョンに登場することも。

■ブラストスキルを駆使してピンチを乗り越えろ
ゲームの中で「奥義書」を入手すると「ブラストスキル」が使えるように。仲間の行動に命令を出したり、ダンジョン探索を有利に進められる便利なスキルがあります。職業専用のブラストスキルはどれも強力な効果を持っているので、ブラストゲージが貯まったらガンガン使っていきましょう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=TdwyuZhAZx8

『世界樹と不思議のダンジョン』は、2015年3月5日発売予定。価格は、6,980円 (税抜)です。

(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved. (C)Spike ChunsoftCo., Ltd.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  4. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  7. 『ポケモンSV』名前に隠されたヒント…ウミディグダはダグトリオにならない可能性!

  8. アナログゲームを通してMDAフレームワーク理論を学ぶ「MDAワークショップ(初級編)」体験レポート

  9. 『モンハンライズ』の世界観にどっぷり浸ろう!400頁超えの公式設定資料集「百竜災禍秘録」が12月17日に発売

  10. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る