人生にゲームをプラスするメディア

クラシックとレトロの融合!陶磁器の中で『ポケモン』と『ゼルダの伝説』を再現

レトロゲームの世界を、陶磁器の上で再現してしまった作品を紹介したいと思います。

任天堂 その他
クラシックとレトロの融合!陶磁器の中で『ポケモン』と『ゼルダの伝説』を再現
  • クラシックとレトロの融合!陶磁器の中で『ポケモン』と『ゼルダの伝説』を再現
  • クラシックとレトロの融合!陶磁器の中で『ポケモン』と『ゼルダの伝説』を再現
レトロゲームの世界を、陶磁器の上で再現してしまった作品を紹介したいと思います。

見事なウィローパターン(柳模様)が印象的なこのお皿。 繊細で細かい模様から一見高そうな年代物に見えますが、よくよく見てみるとなんと8ビット風な『ポケモン』と『ゼルダの伝説』の世界が展開されています。

これはイギリス在住のアーティストOlly Mossさんがデザインしたもので、クラシカルなデザインの陶磁器とゲームボーイのレトロ感が見事に融合。 まったく異なる二つの物が違和感なく共存しています。

Mossさんは、このほかにも映画やゲームなどからインスパイアされたさまざまな作品をWEBサイトで公開しています。 「となりのトトロ」や『The Last of Us』など、おなじみのタイトルが並んでますので、ぜひここちらもチェックしてみてください。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

    マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  3. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  4. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  5. 『ポケ森』クール勢のキャンプ場運営日記 ~クリスマスイベント開始!奴隷のように働いてクリスマスのもとを集めよう~

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  8. 『スプラトゥーン2』この新ギアがカッコいい10選!クールにキメたいならこれを着よう

  9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る