人生にゲームをプラスするメディア

グリー、第2四半期決算を発表 ─ 四半期純損失41億円の赤字転落、のれん等の減損が187億円に

グリーは、平成27年6月期第2四半期決算を発表しました。

その他 全般
グリー、第2四半期決算を発表 ─ 四半期純損失41億円の赤字転落、のれん等の減損が187億円に
  • グリー、第2四半期決算を発表 ─ 四半期純損失41億円の赤字転落、のれん等の減損が187億円に
グリーは、平成27年6月期第2四半期決算を発表しました。

平成27年6月期第2四半期の連結業績は、売上高495億4,500万円(前年同期比 27.1%減)、営業利益111億0900万円(前年同期比 41.3%減)、経常利益150億7,000万円(前年同期比 27.5%減)となりました。また四半期純損益は41億7,900万円の赤字を計上し、98億2,800万円の黒字となった前年同期と比べると大きく減退しました。

今回の着地に大きく影響したのが、OpenFeint, Inc.及びポケラボののれん等の減損に係る特別損失。それぞれ90億2,000万円と93億7,000円にのぼり、その他の特別損失と合わせ187億3,000万円に膨れあがります。gumi売却に伴う投資有価証券売却益70億4,000万円が特別利益として計上されていますが、差し引きで116億9,000万円の特別損失となりました。

営業利益率は前四半期に比べ5.5ポイント減少の19.6%、また売上高も16億円減少の47億円に。この状況を踏まえ、下半期はウェブゲームの底堅さを土台とし「ネイティブゲームの新作リリースによる反転を目指す」としています。自社及びパートナータイトルの新規開発ライン数は17本、内3~4本を下半期にリリース予定。また『消滅都市』は、9月の大型アップデートや11月のマスプロモーションの実施により、売上規模が6.6倍に拡大。自社開発タイトルの『パズクエ』や協業タイトルの『ポイッとヒーロー』など、現在注力しているタイトルなども明かされました。

LINE株式会社との協業タイトルも予定しているグリー。『消滅都市』などの好調なタイトルを維持しつつ、新たなタイトルが続く形となるのか。今後の展開に注目が集まります。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

    特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  2. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  3. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

    最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「北斗の拳」南斗孤鷲拳伝承者・シンがフィギュア化!原作・武論尊語る“宝塚の男役”イメージを忠実に再現

  6. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  7. 『FF9』主人公「ジタン・トライバル」がアクションフィギュア化!眼球の可動、両手に持てるメイジマッシャーなどで劇中様々なシーンを再現

  8. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

アクセスランキングをもっと見る