人生にゲームをプラスするメディア

『ブラッドボーン』英語版の冒頭プレイ動画が公開、奇妙で美しい街並みでの戦いをチェック

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS4『ブラッドボーン』の冒頭プレイ動画を公開しています。

ソニー PS4
『ブラッドボーン』英語版の冒頭プレイ動画が公開、奇妙で美しい街並みでの戦いをチェック
  • 『ブラッドボーン』英語版の冒頭プレイ動画が公開、奇妙で美しい街並みでの戦いをチェック
  • 『ブラッドボーン』英語版の冒頭プレイ動画が公開、奇妙で美しい街並みでの戦いをチェック
  • 『ブラッドボーン』英語版の冒頭プレイ動画が公開、奇妙で美しい街並みでの戦いをチェック
  • 『ブラッドボーン』英語版の冒頭プレイ動画が公開、奇妙で美しい街並みでの戦いをチェック
  • 『ブラッドボーン』英語版の冒頭プレイ動画が公開、奇妙で美しい街並みでの戦いをチェック
  • 『ブラッドボーン』英語版の冒頭プレイ動画が公開、奇妙で美しい街並みでの戦いをチェック
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS4『ブラッドボーン』の冒頭プレイ動画を公開しています。

『ブラッドボーン』は、SCEジャパンスタジオとフロム・ソフトウェアがタッグを組んで手がけるアクションゲームです。「獣の病」と呼ばれる風土病で呪われた街、古都ヤーナムを舞台に、プレイヤーは怪しげな医療を求めこの場所を冒険することになります。

今回は、アメリカのゲームサイト「IGN」が特定のタイトルを特集する「IGN First」という企画において、『ブラッドボーン』のプレイ動画を公開しており、その映像が国内向けにも登場しています。なお、この映像は開発中となる英語版のゲームデータを使用しているとのこと。



プレイ動画は、主人公が朦朧とした意識の中で医師らしき男に出会うところから始まります。奇妙なバケモノたちの姿に驚かされたあとは、いざプレイ開始。しかし武器も何もないので、はじめて出会った敵にいきなり殺されてしまいます。

その後は夢の中で武器を手に入れ、ようやく戦えるように。そしてヤーナムの中心部へ向かい、人型の敵たちと争いを繰り広げつつ、美しくも不気味な街を探索します。最後は、巨大なボスに挑み、あっけなくやられてしまうというところで動画は終わりとなっています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ブラッドボーン』は2015年3月26日発売予定で、価格はパッケージ版が6,900円(税別)で、DL版が5,900円(税別)です。

(C)Sony Computer Entertainment Inc. Developed by FromSoftware, Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『竜星のヴァルニール』攻めの姿勢を崩さない、珠玉の描き下ろしラフイラストを一挙公開!

    『竜星のヴァルニール』攻めの姿勢を崩さない、珠玉の描き下ろしラフイラストを一挙公開!

  2. 【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

    【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

  3. 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

    『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  5. 『STAR WARS:スコードロン』 で少年のころに憧れた本当の「スターファイター」体験!作り込まれたシステムと臨場感あふれるUIは映画そのもの

  6. 『ELDEN RING』「魔術師トープス」を愛さずにはいられない!柔らかい物腰の“鈍石”が最後に残した魔術

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る