人生にゲームをプラスするメディア

『ペルソナ4 ダンシングオールナイト』主題歌「Dance!」が発表!歌詞を視覚的に綴ったリリックムービーも

アトラスは、PS Vitaソフト『ペルソナ4 ダンシングオールナイト』の主題歌「Dance!」のリリックムービーを公開しました。

ソニー PSV
『ペルソナ4 ダンシングオールナイト』主題歌「Dance!」が発表!歌詞を視覚的に綴ったリリックムービーも
  • 『ペルソナ4 ダンシングオールナイト』主題歌「Dance!」が発表!歌詞を視覚的に綴ったリリックムービーも
  • 『ペルソナ4 ダンシングオールナイト』主題歌「Dance!」が発表!歌詞を視覚的に綴ったリリックムービーも
  • 『ペルソナ4 ダンシングオールナイト』主題歌「Dance!」が発表!歌詞を視覚的に綴ったリリックムービーも
  • 『ペルソナ4 ダンシングオールナイト』主題歌「Dance!」が発表!歌詞を視覚的に綴ったリリックムービーも
アトラスは、PS Vitaソフト『ペルソナ4 ダンシングオールナイト』の主題歌「Dance!」のリリックムービーを公開しました。

2月4日の13時から30時間以上に渡り、ニコニコ生放送にて実施する「特報!ペルソナチャンネル2015」。その4日放送分のラストを飾ったのは、『ペルソナ4 ダンシングオールナイト』の主題歌「Dance!」でした。この嬉しい不意打ちに視聴者は喜び、歌詞を視覚的に綴ったリリックムービーとして登場した「Dance!」に耳を傾けるひとときを楽しみました。

残念ながら見逃してしまった方がいるかもしれませんが、ご安心ください。このリリックムービーは、『P4D』の公式サイトでも公開されています。また、本日2月5日に開催される「PERSONA SUPER LIVE 2015~in 日本武道館 -NIGHT OF THE PHANTOM-」でも演奏予定となっており、イベント参加者が楽しめるのはもちろんのこと、「特報!ペルソナチャンネル2015」でも視聴可能です。スケジュールに都合がつく方は、この機会をお見逃しなく。

会場やニコニコ生放送で楽しむ方は予習として、参加が難しい方はこちらから直接ご堪能ください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=KnLIwC713hU

■ニコ生番組「特報!ペルソナチャンネル2015」
URL:http://live.nicovideo.jp/gate/lv207848769

『ペルソナ4 ダンシングオールナイト』は、2015年発売予定。価格は未定です。

(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved,
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  5. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  6. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  7. 『FF14』タンクは難しい?いやいや、コレだけ押さえれば「なんとかなる」6項目─CFは即シャキ、仲間を守り抜く喜びをあなたにも

  8. 『CODE VEIN』重要キャラクター「クイーン」の詳細や主人公の過去などが判明!

  9. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る