人生にゲームをプラスするメディア

『Evoland 2』開発ブログにて、キャラやゲーム画面が公開!2Dから3Dへと進化していくRPGの続編

Shiro Gamesは、『Evoland 2』公式ブログにて本作の情報を公開しています。

PCゲーム その他PCゲーム
『Evoland 2』開発ブログより
  • 『Evoland 2』開発ブログより
  • 『Evoland 2』開発ブログより
  • 『Evoland 2』開発ブログより
  • 『Evoland 2』開発ブログより
Shiro Gamesは、『Evoland 2』公式ブログにて本作の情報を公開しています。

『Evoland 2』は、2013年に登場した『Evoland』の続編で、プレイ中にゲームにおけるテクノロジー・システム・グラフィックが進化し、ゲーム演出がより近代的なものへと変化していくというPRGアクションアドベンチャーゲームです。

本作の開発公式ブログでは、開発が進むにつれて公開された新たな情報が掲載されています。『Evoland 2』では主に4つのゲームプレイが用意されており、リアルタイムRPG、戦略シミュレーション、ジャンプアクション、シューティングといった形式がそれに該当します。また、小さな要素としてパズルや格闘ゲームも用意されているようです。

そして、物語としては過去・現在・未来といった3つの時間を巡っていくことになっており、それぞれでアートワークが変化していく内容になっているとのこと。

また、それらの様子を映しだしたさまざまなスクリーンショットやアートワークも公開されています。ドット絵で横スクロールアクション風になっている場面はもちろん、2D・3D RPGのようになっている画面もあり、中には弾幕シューティングのような風景も。アートワークとしては、冒険の舞台となる「The Wind Valley」やそこで乗る飛行機の画像も公開されています。

さらに、主人公の仲間となるキャラクター「Fina」の情報を、3Dモデルやドット絵のアニメーションとして見ることができます。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

    Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  2. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  3. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  4. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  5. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  6. 自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場

  7. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

アクセスランキングをもっと見る