人生にゲームをプラスするメディア

『Evoland 2』開発ブログにて、キャラやゲーム画面が公開!2Dから3Dへと進化していくRPGの続編

Shiro Gamesは、『Evoland 2』公式ブログにて本作の情報を公開しています。

PCゲーム その他PCゲーム
『Evoland 2』開発ブログより
  • 『Evoland 2』開発ブログより
  • 『Evoland 2』開発ブログより
  • 『Evoland 2』開発ブログより
  • 『Evoland 2』開発ブログより
Shiro Gamesは、『Evoland 2』公式ブログにて本作の情報を公開しています。

『Evoland 2』は、2013年に登場した『Evoland』の続編で、プレイ中にゲームにおけるテクノロジー・システム・グラフィックが進化し、ゲーム演出がより近代的なものへと変化していくというPRGアクションアドベンチャーゲームです。

本作の開発公式ブログでは、開発が進むにつれて公開された新たな情報が掲載されています。『Evoland 2』では主に4つのゲームプレイが用意されており、リアルタイムRPG、戦略シミュレーション、ジャンプアクション、シューティングといった形式がそれに該当します。また、小さな要素としてパズルや格闘ゲームも用意されているようです。

そして、物語としては過去・現在・未来といった3つの時間を巡っていくことになっており、それぞれでアートワークが変化していく内容になっているとのこと。

また、それらの様子を映しだしたさまざまなスクリーンショットやアートワークも公開されています。ドット絵で横スクロールアクション風になっている場面はもちろん、2D・3D RPGのようになっている画面もあり、中には弾幕シューティングのような風景も。アートワークとしては、冒険の舞台となる「The Wind Valley」やそこで乗る飛行機の画像も公開されています。

さらに、主人公の仲間となるキャラクター「Fina」の情報を、3Dモデルやドット絵のアニメーションとして見ることができます。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  2. 『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

    『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

  3. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  4. 【年末年始】Steamの名作ビジュアルノベル10選

  5. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  6. 圧倒的ハイクオリティ!「ホロライブ」非公式ファンゲーム『ホロキュア』無料リリース

  7. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  8. 『RPGツクール MV』では近未来・SF・現代・軍事・ホラーの素材を収録!点数は200%以上増量

  9. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

アクセスランキングをもっと見る