人生にゲームをプラスするメディア

【闘会議2015】尻姫実装!?見てるこっちがドキドキしちゃう『ウチ姫』ステージレポート

今回のイベントには司会進行役にザブングルの松尾さんと加藤さん、グラビアアイドルでゲーム好きとしても知られる倉持由香さん、『ウチ姫』プロデューサーの湯田雅氏を迎え行われました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ウチ姫』ステージレポート
  • 『ウチ姫』ステージレポート
  • 【闘会議2015】尻姫実装!?見てるこっちがドキドキしちゃう『ウチ姫』ステージレポート
  • 【闘会議2015】尻姫実装!?見てるこっちがドキドキしちゃう『ウチ姫』ステージレポート
  • 【闘会議2015】尻姫実装!?見てるこっちがドキドキしちゃう『ウチ姫』ステージレポート
  • 【闘会議2015】尻姫実装!?見てるこっちがドキドキしちゃう『ウチ姫』ステージレポート
  • 【闘会議2015】尻姫実装!?見てるこっちがドキドキしちゃう『ウチ姫』ステージレポート
  • 【闘会議2015】尻姫実装!?見てるこっちがドキドキしちゃう『ウチ姫』ステージレポート
  • 【闘会議2015】尻姫実装!?見てるこっちがドキドキしちゃう『ウチ姫』ステージレポート


1月31日、2月1日と千葉・幕張メッセにて行われている「ニコニコ闘会議2015」。本稿ではサイバーエージェントブースで実施されていた『ウチの姫様がいちばんカワイイ』(以下『ウチ姫』)のステージイベントの様子をお届けします。





今回のイベントには、司会進行役にザブングルの松尾さんと加藤さん、グラビアアイドルでゲーム好きとしても知られる倉持由香さん、『ウチ姫』プロデューサーの湯田雅氏を迎え行われました。闘会議2015が終了間際にも関わらず多くのユーザーがブースに集まり、ステージイベントスタート。



まずは本タイトルのゲーム内容についてのおさらい。『ウチ姫』は2012年にリリース、現在では350万DLを突破している弾丸アクションRPGとなっており、Android/iOS両デバイスにて展開中です。遊び方は至ってシンプルで、主人公であるカエルを引っ張り、弾いて敵を倒していきステージを進めていく形になっています。また主人公の手助けとしてさまざまなバリエーションの「姫さま」たちをデッキに組み、戦闘を行っていきます。



かわいいイラストはもちろんのこと、戦闘時にある一定条件を満たすと発動できる「姫魔法」(いわゆる必殺技)を使用する際、ボイス付きで魔法を使用することができます。



そんな『ウチ姫』にまつわるクイズ企画を実施。全部で6問出題され、回答者はもちろん倉持さん。2門正解する度に、ゲーム内でガチャをひいたり、体力を回復する際に用いる「月のカケラ」を、『ウチ姫』をプレイしている全ユーザーにひとつづつプレゼントされるといったご褒美付きです。



またニコ生を閲覧しているユーザーにヘルプをしてもらうこともOK、倉持さんが回答に行き詰まった際には、ニコニコ生放送の多数決機能を使用というルールも設けられました。ただし、オーディエンスを使用した場合「加藤さんが倉持さんの衣装をはさみで切る」といった諸刃の剣となっています。





「王子の姿はなんでしょう?」「王子の武器は?」といった難易度の低い問題がまずは出題。倉持さんはオーディエンス機能を使用せずとも軽快に回答をしていきます。





しかし、第3問目で加藤さんが「そろそろオーディエンスを…」と倉持さんに要望。仕方ないなぁといった様子で、倉持さんはオーディエンスを初めて利用します。
《森 元行》

森 元行

海外のゲームショウにてeスポーツの大会に出会い衝撃を受け、自身の連載「eスポーツの裏側」を企画・担当。プロプレイヤーはもちろん、制作会社や大会運営責任者、施設運営担当者など「eスポーツ」に携わるキーマンに多くのインタビューを実施。 2022年3月 立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科 博士課程前期課程(修士/MBA)修了。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ららマジ』約3年半の振り返りとメインストーリー・シーズン3について―西村氏・蟹江氏インタビュー

    『ららマジ』約3年半の振り返りとメインストーリー・シーズン3について―西村氏・蟹江氏インタビュー

  2. 時代は女子高生より人妻か…『ガルパン 戦車道大作戦!』のツイートに異変!

    時代は女子高生より人妻か…『ガルパン 戦車道大作戦!』のツイートに異変!

  3. 『チェインクロニクル』3日間限定フェスに浴衣姿のヴェルナーやユニが登場

    『チェインクロニクル』3日間限定フェスに浴衣姿のヴェルナーやユニが登場

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. iPhone/iPod Touch版『ストリートファイターIV』バージョンアップ、新キャラクターと新コスチューム追加

  6. デアリングタクトの『ウマ娘』参戦で高まる期待!SNSを席巻した「温泉インタビュー」

  7. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  8. 中国の人気アプリ『陰陽師』が凄い ― 平安時代の日本が舞台、有名声優多数起用でセリフは全て日本語

  9. モブウマ娘「マリタイムシッパー」ちゃんが熱い!豊満ボディが描く“夢”の放物線

  10. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る