人生にゲームをプラスするメディア

PS4「アーケードアーカイブス」に『グラディウス』登場!北米版・欧州版『NEMESIS』も収録し、シェアにも対応

ハムスターは、PS4「アーケードアーカイブス」にて『グラディウス』を配信開始しました。

ソニー PS4
アーケード版を忠実に再現した『グラディウス』
  • アーケード版を忠実に再現した『グラディウス』
  • 懐かしのモアイステージ
  • SHAREなどPS4の各機能にも対応
  • 伝説のシューティングゲームをプレイしよう
  • ちなみに今年は『グラディウス』生誕30周年
ハムスターは、PS4「アーケードアーカイブス」にて『グラディウス』を配信開始しました。

『グラディウス』は、1985年に5月29日にKONAMIよりアーケードゲームとして登場した横スクロールタイプのシューティングゲームで、後のシューティングゲームに大きく影響を与えたKONAMIを代表する傑作シリーズの第1作目です。「超時空戦闘機ビックバイパー」を操縦し、パワーアップを重ねながら敵である「バクテリアン」と戦います。尚、本作はKONAMIとの契約により許諾された権利を使用してハムスターより配信されています。



ファミコンやMSX、PCエンジンなど、さまざまなハードに移植され、超人気タイトルとなった『グラディウス』ですが、「アーケードアーカイブス」で配信される本作は、そのオリジナルとなるアーケード版を忠実に再現。日本版の『グラディウス』のほかにも、北米版の『NEMESIS』、欧州版の『NEMESIS』といったさまざまなバージョンを収録しています。各バージョンはタイトル画面から選択することができます。


もちろん、PS4ならではの機能として、画面設定やボタン設定の変更はもちろん、SHARE機能によるプレイ動画のシェアやオンラインランキングなどにも対応。他のプレイヤーや視聴者と『グラディウス』のプレイ体験を共有しましょう。


今年は『グラディウス』誕生30周年イヤー。記念すべき都市に相応しい伝説のシューティングゲーム、アーケードオリジナル版『グラディウス』をぜひプレイしてみてください。

アーケードアーカイブス『グラディウス』は、好評配信中で価格は823円(税込)です。

(C)Konami Digital Entertainment
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『モンスターハンターポータブル 3rd』に登場する峯山龍「ジエン・モーラン」を紹介

    『モンスターハンターポータブル 3rd』に登場する峯山龍「ジエン・モーラン」を紹介

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  8. 【特集】「不思議の国のアリス」が題材のゲームまとめ…可愛くも不気味な作品の数々

  9. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

アクセスランキングをもっと見る