人生にゲームをプラスするメディア

PS4『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』体験版配信開始!新動画もお届け

バンダイナムコゲームスは、PS4/PS3ソフト『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』のPS4向け体験版をPlayStation Storeに配信開始しました。

ソニー PS4
PS4『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』体験版配信開始!新動画もお届け
  • PS4『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』体験版配信開始!新動画もお届け
  • PS4『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』体験版配信開始!新動画もお届け
バンダイナムコゲームスは、PS4/PS3ソフト『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』のPS4向け体験版をPlayStation Storeに配信開始しました。

『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』は、原作の魅力的な絵のタッチを3DCGで美麗かつ忠実に表現した、2対2のタッグバトルによるスタイリッシュタッグジョジョアクションゲームです。

自由に動き回れる立体空間で『ジョジョ』ならではのキャラクター固有のスキルや特徴的な能力を限りなく再現。バトル中に展開される必殺技も美麗なグラフィックで表現することで、より『ジョジョ』らしい臨場感を味わうことができます。

もちろん、自分の好きなキャラクターの組み合わせによる夢のコンビをゲームで実現することも可能。原作でおなじみの組み合わせによる連携必殺技の再現や、特定の組み合わせによる必殺技演出の変化など、ゲームでしか見ることのできない夢のタッグバトルをお楽しみいただけます。



また、近距離型や遠距離型、アイテム使用型などコンビを組むキャラクターの能力の組み合わせや、バトルステージでの原作おなじみのシチュエーションを取り入れたギミックなどの要素により、より『ジョジョ』らしい、魅力的で戦略的なバトルが可能になります。

◆体験版
体験版では2つのステージがプレイ可能で、操作可能な4人のキャラクターには、それぞれにコンビとなるパートナーキャラクターが設定されています。





■ステージ1
原作コミック第2部に登場した、針山のギミックが特徴的な「エア・サプレーナ島」にて、「ジョセフ・ジョースター&シーザー・アントニオ・ツェペリ」の波紋使いコンビと対戦します。

■ステージ2
原作コミック第7部に登場した、音に反応して襲い掛かってくる恐竜が徘徊する「ロッキー山脈麓の村」にて、「ディエゴ・ブランドー」と対戦します。
また、操作可能なキャラクターは4キャラクターでそれぞれにコンビとなるパートナーキャラクターが設定されています。4種類のコンビを操って、キャラクターの能力の組み合わせによって異なる戦略を求められる「スタイリッシュタッグジョジョアクション」をお楽しみ下さい。

■キャラクター
●空条承太郎(第3部)
パートナー:花京院典明(第3部)

●ジョセフ・ジョースター(第2部)
パートナー:シーザー・アントニオ・ツェペリ(第2部)

●ルドル・フォン・シュトロハイム(第2部)
パートナー:ジョセフ・ジョースター(第2部)

●東方仗助(第4部)
パートナー:空条承太郎(第3部)


『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』は、2015年発売予定です。

(C)荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会
(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会
(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

  8. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  9. ゲームアーカイブスで『ストZERO』3作品が配信開始!『ZERO2'』に『スパII』『IIX』を収録、『ZERO3』はポケステ対応

  10. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』炭治郎&禰豆子のアクション紹介映像公開―水の呼吸と鬼化を駆使し、竈門兄妹が躍動!

アクセスランキングをもっと見る