人生にゲームをプラスするメディア

【台北ゲームショウ2015】家庭用、スマホ、インディー、台北にゲームが集う SCEJA織田氏「PS4は過去最速で普及中」

台北ゲームショウ2015が28日10時より開幕しました。関係者によるテープカットが行われたほか、各社ブースでも開幕式が行われました。

ゲームビジネス その他
【台北ゲームショウ2015】家庭用、スマホ、インディー、台北にゲームが集う SCEJA織田氏「PS4は過去最速で普及中」
  • 【台北ゲームショウ2015】家庭用、スマホ、インディー、台北にゲームが集う SCEJA織田氏「PS4は過去最速で普及中」
  • 【台北ゲームショウ2015】家庭用、スマホ、インディー、台北にゲームが集う SCEJA織田氏「PS4は過去最速で普及中」
  • 【台北ゲームショウ2015】家庭用、スマホ、インディー、台北にゲームが集う SCEJA織田氏「PS4は過去最速で普及中」
  • 【台北ゲームショウ2015】家庭用、スマホ、インディー、台北にゲームが集う SCEJA織田氏「PS4は過去最速で普及中」
  • 【台北ゲームショウ2015】家庭用、スマホ、インディー、台北にゲームが集う SCEJA織田氏「PS4は過去最速で普及中」
  • 【台北ゲームショウ2015】家庭用、スマホ、インディー、台北にゲームが集う SCEJA織田氏「PS4は過去最速で普及中」
  • 【台北ゲームショウ2015】家庭用、スマホ、インディー、台北にゲームが集う SCEJA織田氏「PS4は過去最速で普及中」
  • 【台北ゲームショウ2015】家庭用、スマホ、インディー、台北にゲームが集う SCEJA織田氏「PS4は過去最速で普及中」


台北ゲームショウ2015が28日10時より開幕しました。関係者によるテープカットが行われたほか、各社ブースでも開幕式が行われました。

ソニー・コンピュータエンタテインメントのブースではSCEJAのデュプティプレジデントの織田博之氏が挨拶。既にPS4はアジアで150タイトル以上が登場し、過去最速のペースで普及していると説明。今後もより多くのエンターテイメントを次々に登場させていくとしました。



同時開催のアジア・パシフィック・ゲーム・サミットではバンダイナムコゲームスで「テイルズオブ」シリーズのプロデューサーを務める馬場英雄氏が基調講演として登場。この模様は追ってお届けします。

台北ゲームショウ2015では成長著しいアジアのゲーム市場の見本市として、世界から195社が出展。B2CとB2Bブースの他、多数のインディーデベロッパーが出展するコーナーもあります。随時レポートしていきますのでお楽しみに。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. バンダイナムコの本社が移転 ― 品川の未来研究所から、東京都港区へ

    バンダイナムコの本社が移転 ― 品川の未来研究所から、東京都港区へ

  4. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  5. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る