人生にゲームをプラスするメディア

懐かしの「レッツ&ゴー!!」がスマホでゲーム化、事前登録は本日開始…「ダッシュ!四駆郎」にも新展開が!?

1990年代に好評を博した人気漫画「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」を原作としたスマートフォン向けアプリ『爆走兄弟レッツ&ゴー!! ミニ四駆ワールドランナー』の登場が明らかとなりました。

モバイル・スマートフォン iPhone
爆走兄弟レッツ&ゴー!! ミニ四駆ワールドランナー
  • 爆走兄弟レッツ&ゴー!! ミニ四駆ワールドランナー
  • 懐かしの「レッツ&ゴー!!」がスマホでゲーム化、事前登録は本日開始…「ダッシュ!四駆郎」にも新展開が!?
  • 懐かしの「レッツ&ゴー!!」がスマホでゲーム化、事前登録は本日開始…「ダッシュ!四駆郎」にも新展開が!?
  • 懐かしの「レッツ&ゴー!!」がスマホでゲーム化、事前登録は本日開始…「ダッシュ!四駆郎」にも新展開が!?

1990年代に好評を博した人気漫画「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」を原作としたスマートフォン向けアプリ『爆走兄弟レッツ&ゴー!! ミニ四駆ワールドランナー』の登場が明らかとなりました。

月刊「コロコロコミック」で連載し、またその人気ぶりからアニメや映画化なども実現した「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」。当時のミニ四駆にムーブメントを起こした作品の一つとして、今も多くのファンの間で語り継がれている作品です。
烈と豪の活躍が手のひらの上で蘇る本作では、ミニ四ファイターの実況(CV:森久保祥太郎さん)にのせて、「レッツ&ゴー!!」シリーズの人気ミニ四レーサーとなり、世界中を駆け抜けライバルとポイントを競ってきます。

また、「マグナムセイバー」や「ソニックセイバー」をはじめとする「フルカウルミニ四駆」やアニメだけに登場したマシン、そして現在「コロコロアニキ」連載中の続編「爆走兄弟レッツ&ゴー!! Return Racers!!」の最新マシン「Zウイングマグナム」も登場。既に、各種アイテムの購入時に使用可能な「スター」がもらえる事前登録が開始していますので、お得に始めたい方はお見逃しなく。

■爆走兄弟レッツ&ゴー!! ミニ四駆ワールドランナー 公式サイト
URL:http://let-go.bushimo.jp/

ちなみにタミヤの公式Twitterは、今月の上旬に「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」に関するコメントを記しており、改めて見てみると今回の予告と思える発言となっていました。


しかも同じコメントの中で、こちらもミニ四駆人気を支えた「ダッシュ!四駆郎」に関しても触れています。今回の発表を踏まえて考えると、「ダッシュ!四駆郎」関連でも嬉しい発表があるのかもしれませんね。『爆走兄弟レッツ&ゴー!! ミニ四駆ワールドランナー』と共に、今後の続報に期待しましょう。

『爆走兄弟レッツ&ゴー!! ミニ四駆ワールドランナー』は、2015年春配信開始予定。価格は、基本無料のアイテム課金制です。

(C)こしたてつひろ/小学館・ShoPro
(C)こしたてつひろ/小学館
(C)TAMIYA
(C)bushiroad All Rights Reserved. Powered by mustache/App Crusaders
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』サディア帝国が主役の新イベント「讃える復興の迷路」開催決定!ミニイベントには「天城ちゃん」も登場―全21種の新規艦船・衣装ひとまとめ

    『アズレン』サディア帝国が主役の新イベント「讃える復興の迷路」開催決定!ミニイベントには「天城ちゃん」も登場―全21種の新規艦船・衣装ひとまとめ

  2. Gジェネ最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』発表!あらゆるガンダムの物語を“スマホ”で追体験

    Gジェネ最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』発表!あらゆるガンダムの物語を“スマホ”で追体験

  3. 『ウマ娘』セイウンスカイの趣味は「釣りバカ日誌」が元ネタ!?奇縁の始まりは24年前…

    『ウマ娘』セイウンスカイの趣味は「釣りバカ日誌」が元ネタ!?奇縁の始まりは24年前…

  4. 『FGO』あの世界観を伝える背景やマップはこうして作られた! ラフ案や制作過程に迫る5周年企画「潜入!『FGO』開発の舞台裏【美術編】」

  5. 『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

  6. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』は「原点回帰」―坂上P、高山氏に誕生のきっかけやキャラクターデザインの意図を訊いてみた

  9. 『拡散性ミリオンアーサー』のアナザーストーリー、女騎士たちとのハーレムRPG『唯一性ミリオンアーサー』配信開始

  10. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

アクセスランキングをもっと見る