人生にゲームをプラスするメディア

D3パブリッシャー主催舞台「Anchor -大きな木の下で-」旗揚げ公演詳細発表

ディースリー・パブリッシャーは、舞台「Anchor -大きな木の下で-」の最新情報を公開しました。

その他 全般
Anchor -大きな木の下で-
  • Anchor -大きな木の下で-
  • チラシ
  • D3パブリッシャー主催舞台「Anchor -大きな木の下で-」旗揚げ公演詳細発表
ディースリー・パブリッシャーは、舞台「Anchor -大きな木の下で-」の最新情報を公開しました。

舞台「Anchor -大きな木の下で-」は、『地球防衛軍』シリーズや『Vitamin』シリーズなどのゲームを手掛け、人気を博するディースリー・パブリッシャーと、「ピエロたちが織りなす無邪気さと切なさのおもちゃ箱」をキャッチフレーズとし、2015年公開予定「ホコリと幻想」をはじめ、次々と映画化が決定しているTEAM DDがタッグを組んだ本格芝居ステージプロジェクトです。

本作は「振り返ることすら忘れるくらい、がむしゃらで一生懸命な時間」を“奇跡の時間”と称し、1998年にニイボシアタルがレッスン用テキストとして書き上げた「奇跡の時間」三部作の第一弾。いままでたくさんの俳優達に育てられた作品でもあります。

◆STORY


あの頃の俺らの毎日はウザいくらいアツかった

ちょっとワケありが集まる新星高等学校の定時制クラス。周りに迷惑をかけてばかりの“番長”とクロ、ヤス、ゲン、草の仲良し5人組。「また明日」から繋がるちょっと遅めの“高校生活”もあと少し。

いつもの悪ノリから現役の高校生にまざって、恒例行事の卒業発表に取り組むことになった5人だが、またしても問題発生!

実話を元に作られた、無邪気な大人たちが創り出す“ありふれた奇跡の時間”の物語。

◆旬のエネルギッシュな俳優 五十嵐麻朝氏が初主演


ディースリー・パブリッシャーの記念すべき旗揚げ公演となる今回のステージには、旬のエネルギッシュな俳優、五十嵐麻朝(いがらしまあさ)氏を主演に迎えて開催。初主演を努めることになる五十嵐麻朝氏の活躍にも期待できます。

◆俳優 兼 演技トレーナー 秦秀明氏による演出


演出は演技トレーナーでもある秦秀明(はたひであき)氏が担当します。演技トレーナーとして、大手芸能プロダクションの垣根を越えて採用され、ドラマ・映画の現場指導としても活動しています。他にもプロデューサーとしても舞台から劇場映画まで、数多くの作品を手掛けています。

◆公演詳細


公演内容:演劇
日時/公演スケジュール:
・3月17日(火) 19:00
・3月18日(水) 19:00
・3月19日(木) 19:00
・3月20日(金) 14:00/19:00
・3月21日(土) 13:00/18:00
・3月22日(日) 13:00/18:00
※全9ステージ、開場は開演の30分前
場所:CBGKシブゲキ!!(東京都渋谷区道玄坂2-29-5 ザ・プライム 6階)
出演者(敬称略):
・五十嵐麻朝
・早乙女じょうじ
・山本紗也加
・小谷昌太郎
・田中康寛
・濱田和馬/湯本貴大(Wキャスト)
・山下智雅/重徳宏(Wキャスト)
・オリベット・翔/米村秀人(Wキャスト)
・木野山ゆう
・小林隼翔
・セバーグ・レオ
・津枝新平
・戸島花
スタッフ(敬称略):
・演出 秦秀明(TEAM DD)
・脚本 ニイボシアタル(TEAM DD)
・制作 株式会社千賀
・主催 ディースリー・パブリッシャー
チケット価格:
・ホーチャンシート 7,800円(最前列席・特典付き*)
※特典 仲良し5人組メモリアルポストカード
・一般 6,900円
※全席指定・税込

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

誰もが持っていてどこかに閉まってある扉をゆっくりと開けてくれる、そんな世界を是非楽しんでみてください。

(C)D3 PUBLISHER (C)DESAFIADORES
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

    高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  3. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

  5. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  6. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  7. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  8. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  9. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

アクセスランキングをもっと見る