人生にゲームをプラスするメディア

PS4版『討鬼伝 極』4月23日に発売! グラフィック向上・バランスの改善・PS Vitaとのクロスプレイなど

コーエーテクモゲームスは、PS4ソフト『討鬼伝 極』を4月23日に発売すると明かしました。

ソニー PS4
PS4版『討鬼伝 極』4月23日に発売! グラフィック向上・バランスの改善・PS Vitaとのクロスプレイなど
  • PS4版『討鬼伝 極』4月23日に発売! グラフィック向上・バランスの改善・PS Vitaとのクロスプレイなど
コーエーテクモゲームスは、PS4ソフト『討鬼伝 極』を4月23日に発売すると明かしました。

和風な世界観が印象深い『討鬼伝 極』は、PS VitaおよびPSPにリリースされているハンティングアクションです。シリーズ二作目となる『極』には前作の物語も収録されており、独特な世界観をボリュームたっぷりに味わえる一本です。


その『討鬼伝 極』の新たな展開となるPS4版の登場がこのたび明らかとなり、公式サイトでは本作の特徴やスクリーンショットが多数公開されました。またPS Vita版との比較画像も掲載されており、PS4の高性能を駆使して描かれるグラフィックの進化ぶりをより分かりやすく感じ取ることができます。“鬼”やキャラクターの肌・衣装を細部までリアルな質感で表現するPS4版の画像が気になる方は、公式サイトにてご確認を。

◆PS4版『討鬼伝 極』の特徴


■PS Vita版との連動:クロスプレイ・クロスセーブ
PS Vita版『討鬼伝 極』とは、機種をまたいだオンラインマルチプレイが可能。また、PS Vita版とのクロスセーブにも対応。PS Vita版で遊んだセーブデータやDLCをそのままPS4版に引き継いだり、PS4版のデータをPS Vita版に引き継いだりすることができます。

※クロスセーブにはオンライン環境が必要です。
※一部、PS Vita版とPS4版で内容が異なる箇所があります。

■SHARE機能
プレイ中のスクリーンショットや動画を手軽に配信・共有できる、PS4ならではのSHARE機能にも対応。新米モノノフの奮闘する姿や熟練モノノフのスーパープレイを、世界中のモノノフたちと共有することができます。

■ゲームバランス改善
“鬼”の挙動や任務の難易度など、ゲームバランスを調整することで、ゲームの爽快感が向上。発売中のPS Vita/PSP版においても、同様の内容のアップデートが実施予定です。

■初回封入特典
ミタマ「杉文ダウンロードコード。ダウンロード版にも期間限定で特典が付属します。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


PS4ソフト『討鬼伝 極』は、2015年4月23日発売予定。価格は、パッケージ版が6,800円(税抜)、ダウンロード版が6,000円(税抜)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF14』最新パッチで「リオレウスの尻尾」が切れるように!CEROの壁「切断表現」をついに突破

  5. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  6. PS Vita/PC『DESIRE remaster ver.』発売日決定! 初回特典は田島直の原画集

  7. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  8. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

アクセスランキングをもっと見る