人生にゲームをプラスするメディア

マイクロソフト、Windows 10への無料アップデートを発表―音声アプリ「コルタナ」や「Project Spartan」も

Microsoftは、米国レドモンドで開催中のイベントWindows 10: The Next Chapterで、新OS Windows 10への無料アップグレードを実施すると発表しました。対象OSはWindows 7/8/.1/Phone 8.1で、期間はリリースから1年以内を予定しています。

PCゲーム その他PCゲーム
マイクロソフト、Windows 10への無料アップデートを発表―音声アプリ「コルタナ」や「Project Spartan」も
  • マイクロソフト、Windows 10への無料アップデートを発表―音声アプリ「コルタナ」や「Project Spartan」も
Microsoftは、米国レドモンドで開催中のイベントWindows 10: The Next Chapterで、新OS Windows 10への無料アップグレードを実施すると発表しました。対象OSはWindows 7/8/.1/Phone 8.1で、期間はリリースから1年以内を予定しています。

Windows 10は、デスクトップPCだけでなくスマートフォンやタブレット機器でも利用可能なOS。スタートメニューからユニバーサルアプリを利用可能な他、スタートメニューを拡大することでWindows 8のタイル表示に似た状態へ表示可能です。さらに、最新グラフィックAPIのDirectX 12に対応しています。また昨年9月にはDirectX 12でレンダリングされた『Fable Legends』の技術デモ映像が公開されていました。


「コルタナ」、「Project Spartan」などを解説する映像

さらに、音声アプリ「コルタナ」と新Webブラウザ「プロジェクト スパルタン」を発表。音声アプリ「コルタナ」は、SFシューター『Halo』シリーズに登場する女性型AI コルタナと同じ名前と声を持つアプリで、音声でのアプリ起動や操作、そして検索などを利用できます。



新ウェブブラウザ「Project Spartan」は、Internet Exploreの変わりとなるもので、タブレットのペンなどで文字を描きこめる機能の他、TwitterやFacebookなどのSNSサービスとの連携が可能です。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

    『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  2. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  3. 【G-STAR 2016】ロリ巨乳も作れる注目MMORPG『PERIA CHRONICLES』のアニメ調グラフィックが凄い

    【G-STAR 2016】ロリ巨乳も作れる注目MMORPG『PERIA CHRONICLES』のアニメ調グラフィックが凄い

  4. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  5. ライン&ペイント描画や当時のFM音源を再現!『STEINS;GATE 8bit』プレイデモ動画を公開

  6. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  7. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

  8. 英国地質調査所が『マインクラフト』でイギリスの地形を再現!5GBを超える巨大マップが公開中

  9. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  10. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

アクセスランキングをもっと見る