人生にゲームをプラスするメディア

マイクロソフト、Windows 10への無料アップデートを発表―音声アプリ「コルタナ」や「Project Spartan」も

Microsoftは、米国レドモンドで開催中のイベントWindows 10: The Next Chapterで、新OS Windows 10への無料アップグレードを実施すると発表しました。対象OSはWindows 7/8/.1/Phone 8.1で、期間はリリースから1年以内を予定しています。

PCゲーム その他PCゲーム
マイクロソフト、Windows 10への無料アップデートを発表―音声アプリ「コルタナ」や「Project Spartan」も
  • マイクロソフト、Windows 10への無料アップデートを発表―音声アプリ「コルタナ」や「Project Spartan」も
Microsoftは、米国レドモンドで開催中のイベントWindows 10: The Next Chapterで、新OS Windows 10への無料アップグレードを実施すると発表しました。対象OSはWindows 7/8/.1/Phone 8.1で、期間はリリースから1年以内を予定しています。

Windows 10は、デスクトップPCだけでなくスマートフォンやタブレット機器でも利用可能なOS。スタートメニューからユニバーサルアプリを利用可能な他、スタートメニューを拡大することでWindows 8のタイル表示に似た状態へ表示可能です。さらに、最新グラフィックAPIのDirectX 12に対応しています。また昨年9月にはDirectX 12でレンダリングされた『Fable Legends』の技術デモ映像が公開されていました。


「コルタナ」、「Project Spartan」などを解説する映像

さらに、音声アプリ「コルタナ」と新Webブラウザ「プロジェクト スパルタン」を発表。音声アプリ「コルタナ」は、SFシューター『Halo』シリーズに登場する女性型AI コルタナと同じ名前と声を持つアプリで、音声でのアプリ起動や操作、そして検索などを利用できます。



新ウェブブラウザ「Project Spartan」は、Internet Exploreの変わりとなるもので、タブレットのペンなどで文字を描きこめる機能の他、TwitterやFacebookなどのSNSサービスとの連携が可能です。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. PC版『デモンエクスマキナ』はスイッチ版とどう違う?映像付きで比較してみた【爆速プレイレポ】

    PC版『デモンエクスマキナ』はスイッチ版とどう違う?映像付きで比較してみた【爆速プレイレポ】

  2. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

    新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  3. 圧倒的ハイクオリティ!「ホロライブ」非公式ファンゲーム『ホロキュア』無料リリース

    圧倒的ハイクオリティ!「ホロライブ」非公式ファンゲーム『ホロキュア』無料リリース

  4. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  5. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  6. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  7. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  8. 【年末年始】Steamの名作ビジュアルノベル10選

  9. Steam版『デモンエクスマキナ』は4Kや200fpsにも対応に!テクスチャも高解像度化

アクセスランキングをもっと見る