30回を目前に控えた今回も、まずはお馴染みに「スマブラ 虎の巻」で幕を開けました。3DSとWii Uにリリースされた『スマブラ』最新作にて最強を目指すユーザーにおくるこのコーナー、「カービィ」の特徴やワザの数々をお披露目しました。
身体は小さいものの、そのパワフルさや他のキャラにはない特別な能力「すいこみ」により、存在感を露わとするカービィ。「すいこみ」は、目の前の相手を吸い込んで吐き出すだけでなく、その際に相手の能力をコピーできるカービィならではアクション。このワザがカービィの戦い方をいっそう広げてくれます。
もちろんカービィのワザはこれだけではなく、斬り上げ&斬り下ろしによる強烈な「ファイナルカッター」や、相手にダメージを与えつつ自分の身も守れる「ストーン」、最大まで力を溜めれば炎をまとう「ハンマー」などを紹介。多彩な角度から、カービィの魅力を分かりやすく伝えてくれました。
次に紹介されたのは、タッチペンで虹を描いてカービィを導く『タッチ!カービィ スーパーレインボー』。『スマブラ』に続き更にカービィをフィーチャーし、虹で滝の水やレーザー、果てはマグマまでせき止めるプレイ内容が綴られました。
この他にも、星を集めることでパワーアップする様子や、ステージに隠された「おたから」を探す楽しみなどが紹介されています。興味がある方は、この「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」で本作の魅力や「チャレンジモード」などをチェックしてみましょう。
そして、スゴい技を教えてくれる「直伝! スゴ技道場」では、3DSソフト『スーパーマリオ 3Dランド』のスゴ技が解説されました。W1-2やW4-2後半にてワールドワープ土管へ行く方法や、意外な手段で手に入る1up、そしてクリア後に挑める更なる楽しみなどが「直伝」されました。ボリュームたっぷりのアクションを求めている方は、今から『スーパーマリオ 3Dランド』を遊んでみるのも一興です。クリア後のとあるステージにいる「ルイージ」を救出すると、ルイージでのプレイも可能となりますよ。
今回もたっぷりの内容となった「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」。時間に余裕がある時や空き時間の合間などに、じっくりチェックしてみましょう。
YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=MDdHgT6gIIg
(C)Nintendo
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも
-
『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも
-
『ポケットモンスター X・Y』イーブイの新たな進化姿「ニンフィア」判明、映画にも先行登場
-
【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる
-
『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】