人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダ無双』に子供リンクとチンクル参戦! 追加DLC「ムジュラの仮面パック」1月29日配信

『ゼルダ無双』の楽しさを更に拡げてくれる新たな追加DLC「ムジュラの仮面パック」が1月29日にニンテンドーe ショップより配信を開始します。

任天堂 Wii U
『ゼルダ無双』に子供リンクとチンクル参戦! 追加DLC「ムジュラの仮面パック」1月29日配信
  • 『ゼルダ無双』に子供リンクとチンクル参戦! 追加DLC「ムジュラの仮面パック」1月29日配信
  • 『ゼルダ無双』に子供リンクとチンクル参戦! 追加DLC「ムジュラの仮面パック」1月29日配信
  • 『ゼルダ無双』に子供リンクとチンクル参戦! 追加DLC「ムジュラの仮面パック」1月29日配信
  • 『ゼルダ無双』に子供リンクとチンクル参戦! 追加DLC「ムジュラの仮面パック」1月29日配信
  • 『ゼルダ無双』に子供リンクとチンクル参戦! 追加DLC「ムジュラの仮面パック」1月29日配信
  • 『ゼルダ無双』に子供リンクとチンクル参戦! 追加DLC「ムジュラの仮面パック」1月29日配信
  • 『ゼルダ無双』に子供リンクとチンクル参戦! 追加DLC「ムジュラの仮面パック」1月29日配信
  • 『ゼルダ無双』に子供リンクとチンクル参戦! 追加DLC「ムジュラの仮面パック」1月29日配信

コーエーテクモゲームスは、Wii Uソフト『ゼルダ無双』の追加DLCとなる「ムジュラの仮面パック」を1月29日に配信すると発表し、詳細を公開しました。

敵も謎も吹っ飛ばす、爽快アクション『ゼルダ無双』。『ゼルダの伝説』シリーズと『無双』シリーズを大胆にコラボレーションし、アクションRPGとして鮮烈なデビューを果たしました。

また本作発売後には、無料および有料のダウンロードコンテンツを複数リリースし、新キャラクターの追加や新たな遊びの提案を積極的に行ってきました。遊び甲斐がどんどんと増えていくので、今も本作を多くの方が全力で楽しんでいます。


そんな『ゼルダ無双』の楽しさを更に拡げてくれる新たな追加DLC「ムジュラの仮面パック」が1月29日にニンテンドーe ショップより配信を開始します。実施に関しては告知されていましたが、詳細や配信日などはこれまで明かされておらず、今回の発表でその全容が判明した形となります。本作のファンはもちろんのこと、これをきっかけに始める新規ユーザーの方も、この発表を見逃さずしっかりチェックしておいてください。


なお、今回発表された「ムジュラの仮面パック」は、それぞれの内容を個別に販売する単品販売もあります。また、「オールインワン まとめてお得パック」を購入済みの方は、重複購入にご注意ください。

◆「ムジュラの仮面パック」概要


■配信日:2015年1月29日(木)より配信開始予定
■価格:1,200円(税込)/1,111 円(税抜)

【内容】
■追加キャラクター:「子供リンク」(単品販売価格:500円(税込)/463円(税抜))

鬼神の仮面の力を使うことができる少年。軽快な身のこなしで両手に持った剣を操り、勇敢に戦う。鬼神の仮面を被って鬼神の姿へと変身することで全ての攻撃が強化される。その人知を超えた圧倒的な攻撃は、すべての敵を殲滅し尽くすまで止まらない。

■追加キャラクター:「チンクル」(単品販売価格:500円(税込)/463円(税抜))

自身を妖精の生まれ変わりと信じる35才独身男性。風船を使って飛んだり跳ねたりと戦場を縦横無尽に動き回り、敵も自分もまとめて勢いよく吹き飛ばす。回避と同時に攻撃を行うなどといった予測不可能な動きを前に、翻弄されない敵はいない。

■追加アドベンチャーマップ:「タルミナマップ」(単品販売価格:500円(税込)/463円(税抜))

アドベンチャーモードに、さらなるやり込みマップ「タルミナマップ」が登場。月の落下が刻々と迫る世界で、新たな力を持つ不思議なアイテムカードを駆使しながら冒険を進めていく。報酬としていくつかの新ランク武器に加え、さらに、キャラクター達があるものを身に着けるコスチューム報酬も新たに手に入れることができます。

■追加コスチューム:「時の思い出」(単品販売価格:200円(税込)/186円(税抜))

時を巡る冒険の思い出が蘇る衣装3点セット。ラナは「スタルキッド風」、インパとシークはそれぞれ「時のオカリナ風」コスチュームが使用できるようになります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『ゼルダ無双』は、好評発売中。価格は、パッケージ版が7,389円(税抜)、ダウンロード版が6,463円(税抜)、プレミアムBOXが10,800円(税抜)、TREASURE BOXが13,800円(税抜)です。

(C)Nintendo
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.Licensed by Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  9. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  10. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

アクセスランキングをもっと見る