人生にゲームをプラスするメディア

これはスマホ?それともゲーム機?中国Snail社の「W3D」とは

CES会場に出展する中国のMVNO・Snail社が、見た目はゲーム機、正体は4G LTE対応のAndroidスマートフォン「W3D」を発表した。

モバイル・スマートフォン Android
中国のMVNO・Snailが展示したゲーム機一体型のスマホ「W3D」
  • 中国のMVNO・Snailが展示したゲーム機一体型のスマホ「W3D」
  • 背面にはカメラを搭載。パネルを開けるとデュアルSIMスロットも入っているらしい
  • OSはAndroidを採用
 CES会場に出展する中国のMVNO・Snail社が、見た目はゲーム機、正体は4G LTE対応のAndroidスマートフォン「W3D」を発表した。

 製品名にもあるように、ディスプレイは裸眼の「3D」表示に対応。デュアルSIMスロットを搭載している。

 中国ではSIMロックフリーのスマートフォンとしてまもなく発売が開始される予定。北米でも年末までに導入が予定されているようで、価格は200ドル前後になるそうだ。

 フロント側にはコントローラの物理ボタンも搭載されていて、Androidのプラットフォーム上で提供されるモバイルゲームが快適に遊べるとのこと。

 かつては同様のスマホとゲーム機を掛け合わせた「Xperia Play」などの製品が国内でも発売されたが、いまひとつ浸透せず。だが、“ゲームとの高い親和性”を謳うGoogleの「Android TV」もスタートしており、Googleがモバイルゲームのプラットフォーマーとしてもう一度本腰を入れはじめれば、もう一度ゲーム機とスマホの融合にも火が付くこともあるかもしれない。

【CES 2015】これはスマホ?それともゲーム機?……中国Snail社の「W3D」

《山本 敦@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  2. 「SIMPLE100シリーズ」の脱出ゲーム最新作『THE 脱出ゲーム8 ~特急列車からの脱出~』配信開始

    「SIMPLE100シリーズ」の脱出ゲーム最新作『THE 脱出ゲーム8 ~特急列車からの脱出~』配信開始

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  5. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  6. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  7. 『ウマ娘』ホーム画面に“太り気味”ウマ娘たちが登場!1stアニバで衝撃のアップデート

  8. 美少女5人+おっさん1人で展開されるホラーゲーム『心霊学校からの脱出』配信開始

  9. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  10. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

アクセスランキングをもっと見る