人生にゲームをプラスするメディア

2014年国内玩具販売は7%増!「妖怪ウォッチ」大ヒットの男児玩具が牽引…GfK Japan調べ

GfK Japanは、2014年の玩具の年間販売とクリスマスシーズンの販売が堅調であったことを明らかにした。2014年の玩具年間販売金額は前年比の7%増となった。

その他 玩具
2014年大分類別金額前年比
  • 2014年大分類別金額前年比
  • クリスマス商戦期の週別販売金額推移
GfK Japanは、2014年の玩具の年間販売とクリスマスシーズンの販売が堅調であったことを明らかにした。GfK Japanは耐久消費財などの販売データやマーケティングのリサーチを行っている。玩具販売は、そのひとつとして実施している。
同社によれば、2014年の玩具年間販売金額は前年比の7%増となった。またクリスマス商戦では、前年より早い時期に商戦が活発化し、終盤で大きく盛り上がったという。なお今回の発表では、実際の販売金額は明らかにされていない。

年間販売高では、男児玩具とぬいぐるみが好調だった。男児玩具は前年比23%増と高い伸びとなり、ぬいぐるみも13%増である。一方、女児玩具は6%減、ゲームは9%減であった。
男児玩具は2014年に大ヒットした「妖怪ウォッチ」が牽引した。また、ぬいぐるみも「妖怪ウォッチ」、それに、「アナと雪の女王」が牽引したという。大きなメディア作品のヒットが玩具市場にダイレクトに反映したかたちだ。
こうしたなかで全体の構成比の高い女児玩具の減少は、懸念材料かもしれない。それでも女児ホビーや、秋から商品ラインナップが教誨された「アナと雪の女王」のドレスは好調だったとしている。

またクリスマス商戦については、2014年11月後半から動きだし、週別販売金額では11月第3週で前年比11%増、第4週で同25%増だった。前年より早くスタートした。これについてGfK Japanは、流通が11月からクリスマス商戦に力を入れたことと、人気商品が秋頃まで品薄であったためと分析している。
さらにクリスマスを含む12月第4週は、前年を31%上回った。特に23日から25日までのクリスマス直前の3日間に販売が集中したという。

*表はいずれもGfK Japanによるもの。

[アニメ!アニメ!ビズ/animeanime.biz より転載記事]

2014年国内玩具販売は7%増 「妖怪ウォッチ」大ヒットの男児玩具が牽引 GfK Japan調べ

《アニメ!アニメ!ビズ/animeanime.biz》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  3. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  7. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  8. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  10. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

アクセスランキングをもっと見る