人生にゲームをプラスするメディア

Amazonが無料のマンガ雑誌配信開始…「グランドジャンプ」や特別版のガンガン、ゼロサムなど

アマゾンが、2015年1月7日よりマンガ雑誌の無料配信をスタートした。「Kindle無料マンガ雑誌」と名付けられたこのサービスは、複数の雑誌を無料で定期的に楽しめる。

その他 全般
アマゾン・ジャパンが無料のマンガ雑誌配信開始 「グランドジャンプ」や特別版のガンガン、ゼロサムなど
  • アマゾン・ジャパンが無料のマンガ雑誌配信開始 「グランドジャンプ」や特別版のガンガン、ゼロサムなど
ネットショッピングやデジタルコンテンツ配信のアマゾンが、2015年1月7日よりマンガ雑誌の無料配信をスタートした。「Kindle無料マンガ雑誌」と名付けられたこのサービスは、複数の雑誌を無料で定期的に楽しめる。
コンテンツの利用はアマゾンのKindleだけでなく、スマートフォンやタブレット、PCほかで利用可能だ。書籍やマンガ販売でも存在感の大きなアマゾンだけに、注目も大きそうだ。

注目されるのは、配信される雑誌のタイトルだろう。サービススタート当初のタイトルは、「グランドジャンプ」「マンガボックス」「漫画アクション」「コミック乱ツインズ」「Comic ZERO-SUM」「ほぼ月刊おためしガンガン」の6つとなる。
このうち目玉となるのは、「グランドジャンプ」だろう。本宮ひろ志、弓月光など大物作家や『地獄先生ぬ~べ~NEO』などの人気作品を連載する集英社のマンガ誌である。紙版から1号遅れではあるが、紙版とほぼ同じ内容が読める。また同誌のデジタル版は今回が初で、「Kindle無料マンガ雑誌」の独占だ。マンガ出版の大手である集英社が協力するという点でも注目される。
「コミック乱ツインズ」は、リイド社が刊行する月刊マンガ誌である。こちらも1号遅れで、紙版と同じものを掲載する。

「マンガボックス」は、DeNAがスマホ向けに展開する無料マンガ誌である。これまではアプリのみの配信であったが、アマゾンでのサービスで閲覧可能なデバイスが拡大する。もともと無料配信のビジネスモデルで作品の認知度を上げたいDeNAとコンテンツを充実させたいアマゾンの両方の狙いが重なったかたちだ。
一方、「漫画アクション」「Comic ZERO-SUM」「ほぼ月刊おためしガンガン」は、それぞれ既存の雑誌などからの人気マンガのセレクションとなる。これらは作品のプロモーションの役割が大きそうだ。

アマゾンはマンガ単行本のネット販売に加えて、すでにKindleにてデジタル版のマンガの有料配信も始めている。無料のマンガ雑誌の利用から、こうした有料販売、サービスへのスムーズな移動が「Kindle無料マンガ雑誌」の強みになる。またこうした有料サービスのユーザーの多さは、出版社にとって魅力的に映るだろう。
また今回コンテンツを提供する出版社は、集英社、双葉社、リイド社、一迅社、スクウェア・エニックスの多彩だ。マンガのジャンルも少年向け、青年向け、壮年向け、女性向けと広い。今回のサービスが、今後も幅広い層をターゲットにしていくことが窺える。

「Kindle無料マンガ雑誌」
http://www.amazon.co.jp/KindleFreeManga

[アニメ!アニメ!ビズ/animeanime.biz より転載記事]

アマゾン・ジャパンが無料のマンガ雑誌配信開始 「グランドジャンプ」や特別版のガンガン、ゼロサムなど

《アニメ!アニメ!ビズ/animeanime.biz》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. セクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催

    セクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催

  2. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  3. バンダイ、生成AIフィギュア画像に注意喚起ー「ブランドロゴなど登録商標が記載」の投稿を確認、同社商品と誤解されかねない内容は控えるよう呼びかけ

    バンダイ、生成AIフィギュア画像に注意喚起ー「ブランドロゴなど登録商標が記載」の投稿を確認、同社商品と誤解されかねない内容は控えるよう呼びかけ

  4. 『ポケモン』ゲンガーになりきりながら快適に過ごせる!フード付ネックピローほか、ピカチュウのスーツケースベルトなどトラベルグッズが発売

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. あっという間に完売した「ほぼ日手帳 オネット」の再販決定、9月10日を見逃すな

  7. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

アクセスランキングをもっと見る