人生にゲームをプラスするメディア

『鉄拳7』で格ゲー史上初のカメラギミックが実現?開始位置がどっちも1P/2P側になる新システム採用か

シリーズ最新作『鉄拳7』のプロデューサーを務める原田勝弘氏が投稿したTweetの中で、同作に導入される可能性がある新たなカメラシステムについて言及されています。

ゲームビジネス 開発
『鉄拳7』で格ゲー史上初のカメラギミックが実現?開始位置がどっちも1P/2P側になる新システム採用か
  • 『鉄拳7』で格ゲー史上初のカメラギミックが実現?開始位置がどっちも1P/2P側になる新システム採用か
シリーズ最新作『鉄拳7』のプロデューサーを務める原田勝弘氏が投稿したTweetの中で、同作に導入される可能性がある新たなカメラシステムについて言及されています。


原田氏が投稿した内容では、左右に分かれてそれぞれキャラクターを操作する既存のゲームシステムに変化を与える新要素を確認することが出来ます。1P/2Pのどちらのプレイヤーも同じサイドを初期配置としてスタートすることが出来るようになり、コマンド入力などのプレイフィールの差異を減少させることが可能となる模様です。

また、TwitLongerでは、レンダリングカメラを利用することで実現の可能性が生まれたこのシステムの解説をチェックすることが可能です。店内対戦や店舗間通信対戦を好むユーザーにとっては興味深いギミックとなることが期待されるので、『鉄拳』シリーズプレイヤーや格闘ゲームファンの方は目を通してみてください。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

    【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  4. 川島隆太教授、『脳トレ』のロイヤリティは受け取らず

  5. 7月14日オープンの「VR ZONE SHINJUKU」詳細発表! 『マリオカート』や「攻殻」のアクティビティも─気になる料金は?

  6. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  7. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  8. 国民・企業・政府が一体になれば一大市場が生まれる―サイバーエージェント山内隆裕氏が登壇したセッションをレポート

  9. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  10. シンラ・テクノロジーが解散、スクエニHDは約20億円の特損を計上

アクセスランキングをもっと見る