人生にゲームをプラスするメディア

ビッグな水槽に『スーパーマリオブラザーズ』のステージを再現!制作者が着手から完成までの様子を写真付きで公開

『スーパーマリオブラザーズ』のアクアリウムを作ってしまったファンが、着手から完成までの様子を写真付きで紹介しています。

任天堂 その他
ビッグな水槽に『スーパーマリオブラザーズ』のステージを再現!制作者が着手から完成までの様子を写真付きで公開
  • ビッグな水槽に『スーパーマリオブラザーズ』のステージを再現!制作者が着手から完成までの様子を写真付きで公開
  • ビッグな水槽に『スーパーマリオブラザーズ』のステージを再現!制作者が着手から完成までの様子を写真付きで公開
  • ビッグな水槽に『スーパーマリオブラザーズ』のステージを再現!制作者が着手から完成までの様子を写真付きで公開
  • ビッグな水槽に『スーパーマリオブラザーズ』のステージを再現!制作者が着手から完成までの様子を写真付きで公開
  • ビッグな水槽に『スーパーマリオブラザーズ』のステージを再現!制作者が着手から完成までの様子を写真付きで公開
  • ビッグな水槽に『スーパーマリオブラザーズ』のステージを再現!制作者が着手から完成までの様子を写真付きで公開
『スーパーマリオブラザーズ』のアクアリウムを作ってしまったファンが、着手から完成までの様子を写真付きで紹介しています。

このアクアリウムの制作者はKelseyさん。 55ガロンの水槽に『スーパーマリオブラザーズ』の世界を見事に再現しています。 実は数年前にインターネットで見た力作(おそらくこちらの)に感銘を受け、その時から自分でもこんなアクアリウムを作ってみようと考えていたようです。

初期の計画では『スーパーマリオブラザーズ』だけにこだわらず、数あるレトロゲームの中から選ばうと考えており、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』も候補の一つとして挙げられていたそうです。 しかし、水槽の中で表現することを考えると、ハイラル世界はビジュアルや建物などがそれほど人々の目を惹かないだろうという結論にいたり、結局『スーパーマリオブラザーズ』に決定したそうです。

また、当初は8-1ステージを製作する予定で作業を進めていましたが、途中で1-1ステージに変更。 このステージのことを憶えている人は多く、ノスタルジックな印象があり、オブジェクトも多いためビジュアル的にも関心を引きやすいといったことが理由でした。

そしてついに完成したのがこちらのアクアリウム。



本来は完成するまでは公開しない予定だったそうですが、Facebookに投稿した制作途中の写真が注目され、その後Radditなどを通じて大きな反響を呼びました。 しかし、ようやく全ての作業が完了したということで、完成写真と制作過程がこちらで公開されています。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

    日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

  2. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る