人生にゲームをプラスするメディア

舞台「P4U」レポート…変化球にサプライズ!?”お約束”ネタも満載で、原作ファンも納得

高浩美のアニメ×ステージ&ミュージカル談義
[取材・構成:高浩美]

その他 全般
高浩美のアニメ×ステージ&ミュージカル談義
[取材・構成:高浩美]

◆「ペルソナシリーズはどの作品もとてつもなくドラマチックで。愛すべき超魅力的なキャラクター達が繰り広げるスペクタクルが涙を誘います」



『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカ アリーナ』が舞台化される。このゲームは2012年3月にアーケード版が稼動、 同年7 月に家庭版が発売された格闘ゲーム。 人気RPG シリーズ『ペルソナ4』のその後の話を描いた作品として、格闘ファンだけでなくペルソナファンなど多くのゲーマーたちに広く楽しまれている。

真田明彦役に舞台『PERSONA3 the WM』でも真田明彦役を演じている藤原祐規、 桐条美鶴役には同じく舞台『PERSONA3 the WM』で桐条美鶴役を演じている田野アサミ、 そして天城雪子役は声優、そしてタレントとしても活動する青木志貴が演じる。

主人公役には『K』など数多くの話題の舞台に出演する南圭介、主人公の相棒、花村陽介役 には若手実力派俳優、平野良、巽完二役に『弱虫ペダル』福富寿一役でおなじみの滝川英治、里中千枝役には声優、舞台女優としても活躍している小市眞琴、久慈川りせ役に『ZIP!』に出演中の歌手でタレントの麻生夏子。そして、映画『ハイキック・エンジェルス』で注目の2人、宮原華音、青野楓がそれぞれアイギス役、 ラビリス役にキャスティングされている。



演出は舞台『ペルソナ3』『ペルソナ4』の演出を 手がけ、映画監督でもある奥秀太郎、脚本は、TV アニメ『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』の脚本も手がける 熊谷純 。なお、この『ペルソナ』シリーズの面白さを演出の奥秀太郎は「格闘ゲームというジャンルを遥かに超えた深淵なストーリーです。ペルソナシリーズはどの作品もとてつもなくドラマチックで。愛すべき超魅力的なキャラクター達が繰り広げるスペクタクルが涙を誘います」とコメント。

ペルソナの意味はラテン語で「仮面」を意味する。心理学では、”外界”に適応するための社会的・表面的な人格のことを指している。実はなかなか深淵な言葉なのである。

さらに奥秀太郎は舞台化に当たって「ペルソナの世界を現実に再現しようとすると演出、美術、衣装、映像といったすべてのセクションにおいてS難度の技術が要求されます。ただ僕は趣味のようなものなのでもはや全てがたのしいかぎりです」とコメント。


このシリーズではこなれた手腕を発揮、今回の舞台も期待値は高い。昨今のゲームの舞台化に関しては「ゲームはアニメ以上にプレイヤーにとって疑似体験、共感できる工夫がこらされた構造になっている作品が多いと思います。特にペルソナなど、その内容がハリウッド映画にも通じるようなメジャー感あふれる作品もあり、熱い演技を繰り広げる題材としてすごく適していると思います」と熱く語ってくれた。

日本のアニメやゲームは人気コンテンツとして注目されている。この舞台のクオリティ、期待値は高い。

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る