人生にゲームをプラスするメディア

「Oculus Rift」とAndroidアプリで、仮想空間を感覚的に歩き回ってみた…ミクの頭を撫でることも

新たなゲーム体験を味わわせてくれるのではと注目が集まっている、ヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」。その操作はゲームパッドで行うのが一般的ですが、更なる直観的な操作を目指した映像が公開されました。

その他 全般
「Oculus Rift」とAndroidアプリで、仮想空間を感覚的に歩き回ってみた…ミクの頭を撫でることも
  • 「Oculus Rift」とAndroidアプリで、仮想空間を感覚的に歩き回ってみた…ミクの頭を撫でることも
  • 「Oculus Rift」とAndroidアプリで、仮想空間を感覚的に歩き回ってみた…ミクの頭を撫でることも
新たなゲーム体験を味わわせてくれるのではと注目が集まっている、ヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」。その操作はゲームパッドで行うのが一般的ですが、更なる直観的な操作を目指した映像が公開されました。

「きゅーこん」さんがこのたび公開したのは、仮想空間内のオブジェクトを自在に操作できるAndroidアプリ『DroidGlove』などを使用し、「Oculus Rift」を直観的に操作してゲームを遊ぶ様子を収めた映像です。ゲーム内での動作と使用者の様子を左右に表示しており、どのような動きがゲーム内に反映されているかも一目瞭然です。

ゲームとの一体感や臨場感を視覚面からサポートしてくれる「Oculus Rift」ですが、ゲーム内への操作全般は通常ゲームパッドで行うもの。しかし「きゅーこん」さんは、より直観的な操作で「Oculus Rift」によるゲームプレイを楽しむシステムを構築し、FPSでは実際に射撃するかのように手を持ち上げて敵を攻撃する様を映像で披露しました。

その他にも、ゲーム内にいる初音ミクに対して手をかざして「触る」といった、同一性の高いアクションも実演。大胆な発想によるゲームへの新たなアクセスを提案した形と言えるでしょう。気になる方は、こちらから映像をご覧ください。


ニコニコ 動画URL:http://www.nicovideo.jp/watch/sm25125617
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  6. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  7. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  8. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

  9. 今推しているVtuberは誰? 3位宝鐘マリン、2位剣持刀也、1位は…【アンケ結果発表】

アクセスランキングをもっと見る