人生にゲームをプラスするメディア

【PS3ダウンロード販売ランキング】『シャイニング・レゾナンス』2位、『信長の野望・創造 with パワーアップキット』初登場7位ほか(12/17)

12月17日版のSony Entertainment Network プレイステーション3のダウンロードランキングをご紹介します(18時現在)。

ソニー PS3
シャイニング・レゾナンス
  • シャイニング・レゾナンス
  • 信長の野望・創造 with パワーアップキット
12月17日版のSony Entertainment Network プレイステーション3のダウンロードランキングをご紹介します(18時現在)。

今週初登場で2位にランクインしたのは『シャイニング・レゾナンス』。これは『シャイニング』シリーズの完全新作であり、シリーズ初のHDタイトルです。今作では従来の世界観が一新。ドラゴンを主人公に据え、竜の力をめぐって巻き起こる大乱の物語が紡がれる、美しくも切ないファンタジー戦記となっています。

7位ランクインの『信長の野望・創造 with パワーアップキット』は歴史シミュレーションゲームの決定版『信長の野望』30周年記念作品『信長の野望・創造』のパワーアップ版。大名として采配を振るう「新軍団システム」、武将として指揮を執る「新会戦システム」、人間として激動の乱世を生きる「戦国伝」など多数の新要素が追加されています。




タイトル発売元
11Minecraft: PlayStation3 EditionMojang AB
2--シャイニング・レゾナンスセガ
31GUILTY GEAR Xrd -SIGN-アークシステムワークス
43BIOHAZARD 5 Alternative Editionカプコン
54biohazard HD REMASTERカプコン
65biohazard 4カプコン
7--ナムコミュージアム.commバンダイナムコゲームス
8--信長の野望・創造 with パワーアップキットコーエーテクモゲームス
96バイオハザード6 PlayStation3 the Bestカプコン
10--はじめの一歩バンダイナムコゲームス
119バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション PlayStation3 the Bestアークシステムワークス
127ドラゴンエイジ:インクイジション デラックスエディションエレクトロニック・アーツ
13--アサシン クリード ローグユービーアイソフト
1416ワールドサッカーウイニングイレブン2015コナミデジタルエンタテインメント
1520BIOHAZARD CODE: Veronica 完全版カプコン
16--実況パワフルプロ野球2014コナミデジタルエンタテインメント
17--How to Survive:ゾンビアイランドスパイク・チュンソフト
18--ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 通常版スクウェア・エニックス
1911真・三國無双7 Empiresコーエーテクモゲームス20--BIOHAZARD THE DARKSIDE CHRONICLESカプコン
※ランキングは18時現在のものです
※データは公式サイトによります
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

アクセスランキングをもっと見る