人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール12月24日配信タイトル ― 『ダックハント』光線銃シリーズタイトルがついに登場

任天堂は、12月24日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
ダックハント
  • ダックハント
  • 光線銃シリーズがWiiリモコン専用ゲームとして登場
任天堂は、12月24日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

新たにニンテンドーeショップにて配信開始となるタイトルは、ファミコンソフト『ダックハント』です。『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U/ Nintendo 3DS』サプライズ参戦を果たした本作が30年の時を経て完全復活。Wiiリモコンを光線銃「ガン」に見立ててプレイします。『ダックハント』をはじめとする「光線銃シリーズ」の歴史は古く、ファミコンの登場よりもはるか前、1970年代に拳銃型の玩具として任天堂より発売されたことが起源とされます。『ダックハント』のもととなったゲームは、光線銃玩具の流れを汲んだプロジェクタに投影する専用ゲームとして登場。のちに、ファミコン光線銃専用タイトルとして復活を果たしたのがこのファミコンソフト『ダックハント』です。海外のファミコン「NES」に同梱されていたこともあり、世界での認知度は非常に高いものとなっています。

ちなみに『スマブラ』参戦映像はコチラ。『スマブラ』をきっかけに『ダックハント』を知った人も、ぜひ本家『ダックハント』をプレイしてみてください。

■【スマブラ3DS・WiiU】 一匹、一羽と一丁と

YouTube 動画URL:http://youtu.be/QvY5A4DWFfA


◆ダックハント


配信予定日:2014年12月24日
価格:514円(税込)
※Wiiリモコン必須

オリジナル版ハード:ファミコン
オリジナル版発売日:1984年4月21日
発売元:任天堂
ジャンル:ガンシューティング

『ダックハント』は、1970年代に玩具として登場し、1984年に任天堂よりファミコンソフトとして発売されたガンシューティングゲームで、「ファミコン光線銃シリーズ」の第2弾です。ファミコン専用周辺機器、光線銃「ガン」による操作をWiiリモコンで完全再現しています。

草むらから飛び立つカモを射撃。仕留めたカモは猟犬が拾い上げることで得点となり、一定数のカモを仕留めることでラウンドクリアとなります。クレー射撃を行うゲームモードも搭載されています。2人プレイでは、一方がカモをコントローラで操作して楽しみます。

(C)1984 Nintendo
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  4. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  5. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 宇宙までひとっ飛び!? 『ダイパリメイク』の「ポケモンずかん」に仕込まれた意外な遊び方

  8. 幻となりつつある“芸術作品”ゲームボーイミクロの抗えない魅力!小型ながらも美しい宝石のような存在感を伝えたい

  9. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

アクセスランキングをもっと見る