人生にゲームをプラスするメディア

『弱虫ペダル 明日への高回転』をもってナンジャタウンに行くと、猫化した巻島や荒北に出会える

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DS『弱虫ペダル 明日への高回転』における、イベント「弱虫ペダル GRANDE ROAD in ナンジャタウン」とのコラボ情報を公開しました。

任天堂 3DS
『弱虫ペダル 明日への高回転』をもってナンジャタウンに行くと、猫化した巻島や荒北に出会える
  • 『弱虫ペダル 明日への高回転』をもってナンジャタウンに行くと、猫化した巻島や荒北に出会える
  • 『弱虫ペダル 明日への高回転』をもってナンジャタウンに行くと、猫化した巻島や荒北に出会える
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DS『弱虫ペダル 明日への高回転』における、イベント「弱虫ペダル GRANDE ROAD in ナンジャタウン」とのコラボ情報を公開しました。

『弱虫ペダル 明日への高回転』は、週刊少年チャンピオンで連載中の漫画「弱虫ペダル」、またそのアニメを題材にした初の3DS向けゲームです。自転車競技に青春をかける高校生たちの物語がゲーム完全オリジナルストーリーで描かれ、さらにゲームはフルボイスで進行します。

今回は、ナムコが運営するテーマパーク「ナンジャタウン」にて2015年1月23日開催予定のイベント「弱虫ペダル GRANDE ROAD in ナンジャタウン」と本作のコラボ情報が公開。ゲームソフトを持ってこのイベントに行くと、オリジナルシナリオを読み込めるQRコード入りの「ウェルカムカード」が先着でプレゼントされます。

このオリジナルシナリオでは、ネコ耳バージョンの「弱虫ペダル」キャラクターたちが登場し、フルボイスで物語を繰り広げるとのこと。また、「ウェルカムカード」の配布スケジュールは、ゲーム公式・ナンジャタウン公式サイトにて追って公開されます。

●ウェルカムカードの受け取り方法
ナンジャタウン入口受付にて、当日の入園チケットと下記のいずれかをご提示ください。
1.ゲーム画面
2.ゲームソフトパッケージ

◆「ナンジャタウン」公式 HP
http://www.namco.co.jp/tp/namja/

※当日にお渡しできるウェルカムカードは 1 日あたり、お一人様1枚までとなります。
※ウェルカムカードは該当期間の種類の中からランダムでのお渡しとなります。選ぶことは出来ませんので、あらかじめご了承ください。
※ウェルカムカードお渡しの際、ご提示いただいた入園券に印を付けさせていただきます。
※配布するシナリオは期間によって変わります。
※来園者特典は数量限定のため、なくなり次第、配布終了となります。
※QRコードを読み込むには、ニンテンドー3DS専用ソフト『弱虫ペダル 明日への高回転』が必要です。
※ナンジャタウンで配布されるQRコードは、期間をおいてゲーム公式HPで公開いたします旨ご了承ください。
※混雑状況などにより、実施内容およびご案内方法は予告なく変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

ニンテンドー3DS専用ソフト『弱虫ペダル 明日への高回転』は2015年1月29日発売予定で、価格は5,690円(税別)です。

(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル GR 製作委員会
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  3. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  4. Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

  5. 任天堂、8月のバーチャルコンソール配信タイトルを公開

  6. 小さくなったWiiはファミコンサイズ ― Wii miniハードウェアレポートをご紹介

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  8. 任天堂が「Zii」「Oii」「Pii」「Qii」「Uii」「Yii」を商標登録していた

  9. 3DS『偽りの黒真珠』ファミコン時代を彷彿とさせるADVが登場! キャラデザは荒井清和

  10. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

アクセスランキングをもっと見る