人生にゲームをプラスするメディア

「ワールドトリガー」が初のゲーム化!『ワールドトリガー ボーダレスミッション』がPS Vitaで

バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『ワールドトリガー ボーダレスミッション』を2015年に発売します。

ソニー PSV
公式サイトより
  • 公式サイトより
  • 『ワールドトリガー ボーダレスミッション』ロゴ
バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『ワールドトリガー ボーダレスミッション』を2015年に発売します。

『ワールドトリガー ボーダレスミッション』は、漫画・アニメ「ワールドトリガー」を題材にしたゲーム化作品です。ジャンルは協力&チーム対戦アクションで、ボーダー本部を中心とした三門市を舞台に、広大な戦場を駆け抜けて巨大なネイバーやトリオン兵をなぎ倒すという内容に。

詳しい詳細は明らかにされていませんが、ひとりプレイで遊べるのはもちろん、アドホック通信を使ってみんなでプレイするような形式になるようです。

また、発表に合わせ公式ティザーサイトが公開。現時点では、登場キャラクターの「遊真」と「修」のメインビジュアルを見ることができます。

(C)葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿

    pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』に登場する武器や世界、そしてアクションの神髄とは

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  7. 『ELDEN RING』スタヌや葛葉が次々と床ペロ… フロムゲーを体現した序盤の最難関とは?

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. 『ELDEN RING』序盤の強敵・ゴドリックのイメージが激変!?“いじられキャラ”扱いに…

  10. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

アクセスランキングをもっと見る