人生にゲームをプラスするメディア

『艦これ』ユーザー、「翔鶴」のプラモをラジコンに改造!防風柵の稼働などのこだわりも

昨年登場したWebブラウザゲーム『艦隊これくしょん ~艦これ~』は、今年の春に会員数200万人を突破し、今なお多くの方が楽しんでいる人気ゲームです。

その他 全般
『艦これ』ユーザー、「翔鶴」のプラモをラジコンに改造!防風柵の稼働などのこだわりも
  • 『艦これ』ユーザー、「翔鶴」のプラモをラジコンに改造!防風柵の稼働などのこだわりも
  • 『艦これ』ユーザー、「翔鶴」のプラモをラジコンに改造!防風柵の稼働などのこだわりも
昨年登場したWebブラウザゲーム『艦隊これくしょん ~艦これ~』は、今年の春に会員数200万人を突破し、今なお多くの方が楽しんでいる人気ゲームです。

その勢いはゲームだけに留まらず、来年1月にはTVアニメの放映が決定、またアニメイトカフェにてコラボイベント「甘味処 間宮」が開催中と、幅広い活躍と注目を浴びる話題が尽きません。

これだけ活気づく背景には、『艦これ』そのものの魅力もさることながら、力強く支える多くのファンの存在があってこそと言えるでしょう。そんな、本作を支持する方々の中には、『艦これ』好きが高じて様々な形で創作表現を行うユーザーも存在します。

このたび紹介する「ランサー」さんが公開した動画「【リアル艦これ】翔鶴姉のラジコンを作ってみた!」も、そんな活動のひとつ。『艦これ』に登場する擬人化美少女「翔鶴」への気持ちが発端となり、フジミの1/350プラモデル航空母艦「翔鶴」をラジコンに改造。その製作過程から実際に動かすシーンまでが、映像でたっぷりと収録されています。

映像の中では、マシン部分の搭載を前提とし浸水しないよう結合部をパテで塞ぐなどの作業も織り交ぜながら製作が進みます。また、防風柵とエレベーターが稼働するような仕組みも組み込まれており、そのこだわりぶりにも頭が下がる思いです。なお製作にかかった期間は約三週間とのこと。興味がある方は、こちらから動画を直接ご覧ください。


■ニコニコ動画URLhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25034467

ランサーさんは、「艦隊行動や艦載カメラなどはまた今度やりたいとおもいます」とも述べているので、新たな動画の公開がいずれ行われるのかもしれません。

『艦隊これくしょん ~艦これ~』は好評サービス中。価格は、基本無料のアイテム課金制です。

(C) 2014 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  7. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  8. またバンダイがやってくれた!「Figure-riseLABO ホシノ・フミナ」はプラモなのかフィギュアなのか?

  9. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

アクセスランキングをもっと見る