人生にゲームをプラスするメディア

【Wii Uダウンロード販売ランキング】『スーパードンキーコング』シリーズが3作ランクイン、バンナム名作バーチャルコンソールが値下げ中(12/1)

2014年12月1日版のWii Uのダウンロードソフトランキングをご紹介します(17時現在)。

任天堂 Wii U
スーパードンキーコング
  • スーパードンキーコング
  • スーパードンキーコング2 ディディー&ディクシー
2014年12月1日版のWii Uのダウンロードソフトランキングをご紹介します(17時現在)。

今週初登場したのはスーパーファミコンのバーチャルコンソールソフト『スーパードンキーコング』シリーズ。初代『スーパードンキーコング』は1994年に発売されたアクションゲームで、開発はイギリスのレア社。「クレムリン」によって盗まれたバナナを取り戻すため、「ドンキーコング」と「ディディーコング」がジャングルを冒険します。

またバンダイナムコゲームスの『スーパーワギャンランド』、『ゼビウス』、『パックマン』が現在プライスダウン中でランクイン。どれも名作ソフトのバーチャルコンソールなので、是非ダウンロードしてみてください。




タイトル発売元
12PIKMIN Short Movies HD任天堂
23【予約】大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U任天堂
31進め!キノピオ隊長任天堂
4--スーパードンキーコング任天堂
5--スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー任天堂
6--スーパードンキーコング3 謎のクレミス島任天堂
75ボンバーマン'94KONAMI
88ピクミン3任天堂
96太鼓の達人 特盛り!バンダイナムコゲームス
1011ゼルダの伝説 風のタクトHD任天堂
1112Nintendo Land任天堂
127マリオカート8任天堂
134ロックマン エグゼ2カプコン
1410絵心教室 スケッチ任天堂
1515スーパーワギャンランドバンダイナムコゲームス
1616ゼビウスバンダイナムコゲームス
1713MOTHER2 ギーグの逆襲任天堂
18--ドルアーガの塔バンダイナムコゲームス
199アートオブバランスアークシステムワークス
20--パックマンバンダイナムコゲームス

※データは17時現在のものです。
※ランキングデータはWii U「ニンテンドーeショップ」によります。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  3. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  4. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  5. 『モンハンライズ』「オロミドロ」の尻尾は“万年筆”をイメージ!?―ドリル要素まで盛り込まれた初期デザインを公式インスタからチェック

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. 人気イラストレーター・竹さんが『ポケモン ソード・シールド』『アルセウス』参加を明かす!新作ファンアートに「いいね」10万超え

  9. 『スマブラ for Wii U』数々のコントローラに対応したアクションガイド公開、ボタン配置はカスタマイズ可能

  10. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

アクセスランキングをもっと見る