人生にゲームをプラスするメディア

右を押すだけのゲームジャム作品『Migi Osu』のインパクトが何だか凄い

“笑い”をテーマに、プレイする人だけでなく見る人も楽しめるゲームを作る72時間ゲームジャム、「Indies VS PewDiePie」の中で開発された『Migi Osu』がなかなかのインパクトを放ってたのでご紹介。

PCゲーム その他PCゲーム
右を押すだけのゲームジャム作品『Migi Osu』のインパクトが何だか凄い
  • 右を押すだけのゲームジャム作品『Migi Osu』のインパクトが何だか凄い
  • 右を押すだけのゲームジャム作品『Migi Osu』のインパクトが何だか凄い
  • 右を押すだけのゲームジャム作品『Migi Osu』のインパクトが何だか凄い
  • 右を押すだけのゲームジャム作品『Migi Osu』のインパクトが何だか凄い
  • 右を押すだけのゲームジャム作品『Migi Osu』のインパクトが何だか凄い
  • 右を押すだけのゲームジャム作品『Migi Osu』のインパクトが何だか凄い
  • 右を押すだけのゲームジャム作品『Migi Osu』のインパクトが何だか凄い
“笑い”をテーマに、プレイする人だけでなく見る人も楽しめるゲームを作る72時間ゲームジャム、「Indies VS PewDiePie」。その中で開発された『Migi Osu』がなかなかのインパクトを放ってたのでご紹介。

本作は2~8人で遊べるパーティゲームで、1つのコントローラーを順番に回してプレイします。操作方法はタイトル通り「右を押す(コントローラーのスティックを右に倒す)」だけ!

参加するプレイヤーが順番にキャラクターを右に移動させ、落下してしまったら負けというチキンレース的なルールとなっています。

シンプルな内容ながらも盛り上がるようで、トレイラーではギャラリーを含め皆が笑顔になっている様子が収められています。


ところどころ日本語が混じる和風な雰囲気と、切ない顔をしているキャラクターがなんとも言えない『Migi Osu』は、Game Joltにてプレイ可能。気になる方はお試しあれ。なお、本作はSteam Greenlightにも投稿されています。

現在「Indies VS PewDiePie」は出展作品への投票が実施中(12月1日まで)。最も評価が高かった10作品は、人気YouTuberのPewDiePieが実況プレイを行うとの事です。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. Steam初の美少女麻雀『Mahjong Pretty Girls Battle』登場!様々な世界から美少女が集結

    Steam初の美少女麻雀『Mahjong Pretty Girls Battle』登場!様々な世界から美少女が集結

  2. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

    Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  3. 『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

    『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

  4. 『Apex』で初動ファイトを勝ち抜くために…“視界良好”なアイアンサイトの武器スキン5選

  5. “ロリダークソウル”こと『リトルウィッチノベタ』実装審査に敗れた「水着スキン」を公開―魔女っ子が着るのはアウトです

アクセスランキングをもっと見る